News&Topics

News&Topics

ウォールアートフェスティバル滞在製作(3)

少し間が開いてしまいましたが、猪苗代中学校に行ってびっくり!

先週とは様子が大きく変っていました。

お話を伺うと、これからもっと変っていくそうです。

ウォールアートフェスティバルもいよいよ今週末に控え、

本校生も残りの期間できる限り協力していきたいと思います。

  

ウォールアートフェスティバルワークショップ準備

さて、ウォールアートフェスティバルを今週末に控え、猪苗代高校でも当日のワークショップの準備を進めています。

猪苗代高校では、写真家の野口勝宏さんの個展と、来場されたみんなで一つの花作品を作るシールのワークショップを開催します。

本校生は朝の授業前の時間と放課後などを利用して、ワークショップで使用する花のシールのカッティングを行っています。心をこめて丁寧に準備していますので、ぜひご来場ください。

  

ウォールアートフェスティバル滞在製作(2)

2日目は白く塗った壁にいよいよ土と水で絵を描いていきます。

本校生が参加できるのは、放課後の限られた時間ですが、

参加した生徒はとても楽しく活動しています。

土と水で作った材料です たくさんの種類の筆が並んでいます

 

教室の風景がどんどん変っていきます。

  

 

土と水が乾かないように後片付けをして、今日の作業は終了です。

また明日が楽しみです。

 

美術・図工 ウォールアートフェスティバル滞在製作(1)

10月23日から猪苗代中学校で、アーティストの浅井裕介さんによる滞在製作が始まりました。

猪苗代中学校の教室の壁に、土と水で描く「泥絵」を制作しています。

本校からも美術部の生徒が製作に協力しています。

初日は壁を白く塗るところから始まりました。

どんな作品ができあがるか楽しみです。

 

ウォールアートフェスティバル開催(11月3日・4日)

ウォールアートフェスティバルの開催について

1.日時  11月3日(日)10:00~17:00

      11月4日(月)10:00~16:00

2.会場  本校 観光実践室(3F)

3.内容  野口勝宏 氏(写真家) 個展

       「Fukushima Flowers-福島の花」   

        ワークショップ ①草花のコラージュでしおりをつくろう

                ②草花のコラージュで大きな作品をつくろう

4.受付  正面玄関からお入りください。

5.入場料 500円(高校生以下は無料)

   (詳細は、ウォールアートフェスティバルふくしまinいなわしろHPを参照して下さい)

6.駐車場 正面駐車場をご利用ください。

10月27日(日)吹奏楽部 定期演奏会について

令和元年10月27日(日) 吹奏楽部 第4回定期演奏会~想い~を開催いたします。

  場 所 猪苗代町体験交流館 学びいな

  開 場 13:00

  開 演 13:30

  入場料 無料

  曲 目 ロマネスク 桜花幻想 アラジンメドレー他

みなさまのお越しをお待ちしております。

修学旅行だより 最終報

先程、予定通りに学校に到着しました。

旅行中、支えてくださった添乗員さん、看護師さん、カメラマンさん、本当にありがとうございました。

何よりもスムーズな行動を心がけた生徒諸君、ありがとう。今日はゆっくり休んでください。

以上で修学旅行だよりを閉じます。

修学旅行だより⑨

4日目です。

全員朝食をとりました。

疲れが見られる生徒もいますが、みんな楽しそうな様子です。

天気は曇りです。

道頓堀に行ってから、帰途に着きます。

修学旅行だより⑤

快晴の金閣寺、嵐山を巡り、昼食です。

大人しく食事しています。疲れた❗️❓

吹奏楽部 第4回 定期演奏会の開催について

令和元年10月27日(日) 吹奏楽部 第4回定期演奏会~想い~を開催いたします。

  場 所 猪苗代町体験交流館 学びいな

  開 場 13:00

  開 演 13:30

  入場料 無料

  曲 目 ロマネスク 桜花幻想 アラジンメドレー他

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

  

修学旅行一日目

今日の一枚

大阪城 

外側は江戸時代、内側は近代化。

周りの人は多国籍。

複雑な気分です。

 

修学旅行だより③

宿に到着です。

生徒は元気です。

私は久しぶりに歩いて疲れました。

写真は宿での班長会議。

宿での班長会議

修学旅行だより①

修学旅行団長の校長です。

時々、状況をお知らせしたいと思います。

全員元気に新幹線に乗車しています。天気も上々。今は那須の辺りです。

磐越西線(運休)への対応等について

 15日(火)は磐越西線が運休の見込みです。1・3年生で、列車の運休により通学が困難な生徒は、登校せずに自宅待機してください。その際は、学校に連絡してください。出席停止扱いとします。

 なお、2学年の修学旅行は予定通りに出発する予定です。

 

12日(土):模擬試験(延期)・部活動等(活動中止)のお知らせ

 10月12日(土)に台風19号が本県を通過する見込みです。つきましては、生徒の安全を第一に考え、12日(土)の1・2学年の各種外部模擬試験を延期、部活動等の活動を中止とします。模擬試験等の詳細は、生徒を通じて文書を配布しましたので、ご確認下さい。

観光ビジネス科「菱刈りボランティア」

9月6日(金)、観光ビジネス科3年生が猪苗代湖の菱刈りボランティアに参加してきました。

菱は猪苗代湖の水質汚濁の原因となる植物で、定期的に刈り取る必要があります。

今日の現場は白鳥浜です膝まで水に浸かりながらの作業です軽トラに載せて運びます

 

 

 

 

 

 

作業終了後にたくさんの菱の実をいただいてきました。実は、菱の実は栄養豊富で食べることができます。

観光ビジネス科では、この菱の実を利用したチョコレートの開発を予定しています。乞うご期待!

菱の実がどっさり!本日の作業終了です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9日(月)の授業実施について

9月9日(月)は、通常通り授業を実施いたします。  なお、台風15号の通過に伴う公共交通機関等の運行状況や天候の状況により、 登校が困難な場合は無理せずに自宅待機としてください。その際は、出席停止の扱いとします。

授業「観光Ⅰ」: 猪苗代湖上研修

 6月18日(火)観光ビジネス科1年の「観光Ⅰ」の授業において校外研修を実施しました。

今回は遊覧船「かめ丸」に乗っての湖上での研修です。

 講師の渡部英一先生から、猪苗代湖の現状についてのお話をお聴きしました。

また、普段は見ることのできない観光スポットも教えていただきました。

天気は快晴!湖に吹く風も心地よく最高の研修となりました。

令和元年度 体験入学について

日  時 令和元年 7月26日(金)8:30~12:00

場  所 福島県立猪苗代高等学校

     (福島県耶麻郡猪苗代町字窪南3664番地 )

 

詳細は以下のリンクをご覧ください。

 

令和元年度体験入学について.pdf(PDFファイル)

参加申込書.docx (Wordファイル)(クリックするとダウンロードできます。)

校内緑化活動

JRCインターアクト委員会で校内の緑化活動を行いました。

 

  

【花壇に水をまいて耕します】 【青いひまわりの種です】   【コキアの苗を植えます】

 

これからみんなで大切に育てていきます!

全国盲導犬使用者の会ボランティア参加

6月9日(日)に全国盲導犬使用者の会の方々が猪苗代町の野口英世記念館にいらっしゃいました。本校JRCインターアクト委員会の生徒17名が、参加された方に付き添い、記念館の中を案内しました。

最初はぎこちないところもありましたが、終わるころには笑顔で会話をし、参加された方々も満足して帰られたようでした。本校生からも「楽しかった」、「参加して良かった」との声が聞かれました。

 

福島県高等学校青少年赤十字連絡協議会 春季総会

 6月4日(火)に郡山市労働福祉会館で青少年赤十字連絡協議会の春季総会が行われました。JRCに所属している福島県内の高校生約100名が参加し、本校からも5名の生徒が参加しました。当日は、総会の他に昨年度の活動報告やグループワークも行われました。

 活動報告では3月に山梨県で行われたスタディセンターに参加した本校生が活動報告を行いました。

また、グループワークでは、火災、地震、津波といった題材についての防災への考えを他校生徒一緒に話し合い、まとめたものを全員の前で班ごとに発表しました。

今回は1年生も参加しましたが、緊張しながらも積極的に他校生と話し合う姿が見られました。

スペシャリスト育成ミッション支援事業①

スペシャリスト育成ミッション支援事業「地元企業人による課題探求型ワークショップ」

 5月16日(木)1年生を対象に「スペシャリスト育成ミッション事業」の一環として、

佐藤 弘一氏(有限会社吾妻食品 代表取締役)、楠 恭信氏・宮澤重嗣氏(猪苗代町

青年会議所)をお招きし、地域活性化のためのワークショップを実施しました。

 講師の先生方から、猪苗代町の現状と、現在国際的なモデルとなっているSDGsの取組み

についての説明を受け、グループワークで意見交換を行いました。

 地元猪苗代町が抱える課題を明らかにすることができ、また、自分の身近な毎日の行動が

地域活性化に繋がるということを改めて実感できたワークショップでした。

 

公務員講座がスタートしました!

 今年度の公務員講座が5月13日(月)からスタートしました。

3年生:1名、2年生:7名、1年生:9名の計17名の参加です。

 生徒全員が、ケイセンビジネス公務員カレッジの佐久間先生の講義

を真剣に受講していました。

 昨年度はこの講座を受講していた3年生5名の生徒全員が公務員

試験に合格し見事自分の目標を達成しました。

 公務員試験合格の道は簡単なものではありません。この講座で、

卒業した先輩に負けないくらい努力を重ね、ぜひ“合格”の2文字を手

にしてください。

  

雪による磐越西線の運休への対応について

4月11日(木)磐越西線が雪のため一部運休となっております。

磐越西線を利用している生徒は、自宅で待機して下さい。列車運行が再開しない場合は、

出席停止扱いと致します。

賞状伝達式・終業式

3月20日(水)賞状伝達式・終業式

賞状伝達式では学年皆勤賞や各種検定試験の合格者、本校のJRCインターアクト委員会が福島県高等学校青少年赤十字指導者協議会から会長功労賞の団体表彰をいただき、その授与を行いました。

終業式では、校長先生からは「最善の工夫と最大限の努力」をして欲しいという生徒へのメッセージと、教務主任、生徒指導主事、進路指導主事から1年間の反省と次年度に向けた目標の設定について話がありました。

観光Ⅰ 最終授業

 観光ビジネス科の1年生は「観光Ⅰ」の授業で、猪苗代町内の観光資源を視察し、

郷土の観光事情等について学習してきました。

 今年度の最終授業で生徒たちが考えた「猪苗代町の地域活性化」に関するプレゼン

テーションを行いました。

吹奏楽部 校内演奏会

3月19日(火)

 本日、本校音楽室で吹奏楽部の校内演奏会を行いました。1年間の締めくくりとして、「ルパン3世」、「シュガーソングとビターステップ」、「上を向いて歩こう」の3曲を演奏しました。たくさんの生徒や先生方に来ていただき、素敵な演奏会になったと思います。一生懸命練習してきたトロンボーンとアルトサックスのソロパートも、きれいに響かせることができました。

 

 今年は会津地区・県の音楽発表会、ばんだい祭り、野球部の全校応援、老人ホームへの慰問演奏、壮行会での演奏など、演奏する機会をたくさんいただきました。中でも第3回定期演奏会にはたくさんの方からのご協力もあり、多くの方に足を運んでいただきました。本当にありがとうございました。来年度も頑張ります!

 

寒い季節はぜひ図書室に

猪苗代高校の図書室はつねに最新の本をそろえています。

3学期も新刊が続々入荷中です。生徒の皆さん、積極的に

図書室に足を運びましょう。きっと素敵な本との出会いが

待っていると思います。

   

(↓映像化された作品もたくさんあります)

 

 

 

 

2年生の進路ガイダンスが行われました

 まもなく3年生の卒業式。今後は2年生が来年の卒業に向けて本格的に

動き出すことになります。2月14日に進学、公務員、就職など各分野に

分かれての進路ガイダンスが行われました。ひとりひとりが来年を見据え、

真剣な表情で話を聞く姿が印象的でした。

 

  

 

高校1年対象 分野別進路ガイダンス

2月7日(木)LHRの時間に、高校1年生が進路ガイダンスを行いました。

各業種の専門学校、短大、大学の方に来ていただき、生徒たちはメモをとりながら熱心に先生の話に耳を傾けていました。

生徒たちは自分たちが興味のある分野の学校の説明ブースに参加し、様々な話しや質問ができ、自分の将来へのイメージが出来たのではないでしょうか。

3年生0学期、本格的にスタート

2年生の平日課外(公務員:月曜日 数学:火曜日 国語:木曜日 英語:金曜日)が2月5日からスタートしました。志望校合格に向けての弱点克服や、発展問題に取り組んでいます。

また、本日より2学年の就職希望者と進路アドバイザーとの面談が開始されました。豊富なキャリアを活かした生徒への適切な助言を通し、生徒の職業についての意識が高まることを期待します。

スキー部大会結果報告(インターハイ出場!!)

日ごろより、本校スキー部に対して、多大なるご支援、ご声援をいただきありがとうございます。

地域の方、保護者の方に支えられ、選手たちは、のびのびと練習をし、

各大会では大きな成果をあげることができました。

結果を報告いたします。

 

①第64回福島県高等学校体育大会スキー競技

男子総合 1ツ星第1位1ツ星  女子総合 1ツ星第1位 1ツ星

アルペン

男子大回転 第3位 斎藤 大暉(3年)
女子大回転 1ツ星第1位1ツ星半澤 ひなた(3年) 第2位  佐藤 未来(1年)
男子回転   第2位 斎藤 大暉(3年) 第3位 菊地 朝仁(3年)
女子回転 第2位 半澤 ひなた(3年)

以上のメンバーが全国大会に出場します。

ノルディック
男子10㎞ クラシカル 1ツ星第1位1ツ星湯田 知宙(1年) 第4位 小林 歩夢(1年)第5位 蛭田 彪牙(2年)  女子 5㎞ クラシカル 第2位 土屋 菜奈(3年)
男子リレー 第1位 猪苗代高校 (小林、湯田、蛭田、佐藤) 
男子 10㎞ フリー 第3位 湯田 知宙(1年) 小林 歩夢(1年)
女子 5㎞ フリー 第2位 土屋 菜奈(3年)

以上のメンバーが全国大会に出場します。

 

②第71回福島県総合体育大会スキー競技 少年の部

アルペン

大回転競技 少年男子 第2位 菊地 朝仁(3年) 第4位 斎藤 大暉(3年)
大回転競技 少年女子 1ツ星第1位1ツ星半澤 ひなた(3年) 第2位 佐藤 未来(1年)

以上のメンバーが国民体育大会へ出場します。

ノルディック

10㎞クラシカル1ツ星第1位1ツ星湯田 知宙(1年) 第2位 小林 歩夢(1年) 第5位 青木 剛(3年)

 5㎞クラシカル 第2位 土屋 菜奈(3年)

以上のメンバーが国民体育大会へ出場します。

 

③第41回東北高等学校スキー選手権大会

アルペン

大回転 男子 1ツ星第6位入賞1ツ星菊地 朝仁(3年)  第20位 齋藤 大暉(3年)
大回転 女子 1ツ星第5位入賞1ツ星半澤 ひなた(3年) 第16位 佐藤 未来(1年)  第29位 須藤 瞳(3年)
回転 男子 第14位 齋藤 大暉(3年) 第15位 菊地 朝仁 (3年)
回転 女子 第9位 半澤 ひなた(3年) 第16位 佐藤 未来(1年) 第22位 須藤 瞳(3年)

ノルディック
男子40kmリレー  第8位 猪苗代高校(湯田、青木、小林、蛭田)
男子10kmフリー  第38位 湯田 知宙(1年) 第43位 小林 歩夢(1年) 第46位 青木 剛(3年) 第54位 佐藤 豪季(2年) 第58位 蛭田 彪牙(2年)
女子5kmフリー  第23位 土屋菜奈(3年)

 

2月4日より、全国大会に向けての合宿に入ります。

全国大会は、2月8日より秋田県鹿角市で開催されます。

全国大会でも、選手一同、一生懸命にがんばってまいります。

引き続き、応援をよろしくお願いいたします!

1月29日(火)授業打ち切りについて

1月29日(火)、大雪及び磐越西線の運転見合わせに伴い、授業を3校時(11:50分)で打ち切りました。

保護者の皆様、お子様のお迎えを宜しくお願いいたします。生徒の皆さんは、保護者が

迎えに来るまで学校で待機していてください。

JRCインターアクト委員会活動報告

JRCインターアクト委員会では、12月7日にリオンドール猪苗代店やヨークベニマル猪苗代店で海外たすけあい募金のボランティア活動を行いました。当日はあいにくの天気でしたが、たくさんの方々が募金をしてくださいました。ありがとうございました。

  

 

12月25日に猪苗代町役場で献血の運営ボランティアを行いました。運営だけでなく、献血にも協力しました。

献血者数が毎年減少傾向にあるようです。特に10代の献血者数が減少しています。今後も献血のご協力をお願いします。

ご協力ありがとうございました!

第2学期終業式を行いました

12月21日(金)賞状伝達式と終業式を行いました。

賞状伝達式では、2学期に行われた大会や各種検定試験の合格証の授与が行われ、

延べ人数47名の生徒が伝達されました。

終業式では、校長先生をはじめ、教務主任、生徒指導主事、進路指導主事から今年の反省と3学期に向けた話がありました。
終業式の後、JRCインターアクト委員会から、12月25日(火) 猪苗代役場で行われる「全国学生クリスマス献血キャンペーン2018」のPRをしました。この機会に、ご献血のご協力をよろしくお願いいたします。


3学期も元気な笑顔に会えることを楽しみにしています。
良いお年をお迎えください。