2018年7月の記事一覧
磐梯祭り~音楽ステージ参加~
7月29日(日)に磐梯祭りの音楽ステージに参加してまいりました。今年は熱中症対策のため、カメリーナでの発表です。本校吹奏楽部員は、猪苗代中学校さん、猪苗代吹奏楽団さん、福島県警察音楽隊さん、陸上自衛隊郡山駐屯地音楽隊さんとの合同演奏をさせていただきました。普段は少人数で活動しているため、大人数での演奏は新鮮で、迫力もあり、とても楽しかったと口々に言っていました。
各団体の皆様、どうもありがとうございました!

各団体の皆様、どうもありがとうございました!
ミッション支援事業「小論文対策講座」
ミッション支援事業の一環として、3年生対象の小論文対策講座を行いました。
桐原書店の方を講師にお招きし、小論文の書き方の基本から進学・就職の志望動機の書き方まで、具体的にご講義いただきました。
講義の後は実際に小論文を書き、教わったことを実践するなど、生徒は皆、真剣な表情で取り組んでいました。
桐原書店の方を講師にお招きし、小論文の書き方の基本から進学・就職の志望動機の書き方まで、具体的にご講義いただきました。
講義の後は実際に小論文を書き、教わったことを実践するなど、生徒は皆、真剣な表情で取り組んでいました。
体験入学時における熱中症の予防について
本校の体験入学に参加いただく中学3年生及び引率の方々へ
7月26日(木)は猪苗代高校の体験入学です。全国的に気温が高い日が続いており、
本校の体験入学当日においても猛暑日が予想されます。
つきまして体験入学時は熱中症予防の観点から常時(全体会、体験授業、部活動見学
等において)水分補給を可といたしますので、来校される際には適宜、水筒やペットボトル
等により飲料を持参くださいますようお願い申し上げます。
7月26日(木)は猪苗代高校の体験入学です。全国的に気温が高い日が続いており、
本校の体験入学当日においても猛暑日が予想されます。
つきまして体験入学時は熱中症予防の観点から常時(全体会、体験授業、部活動見学
等において)水分補給を可といたしますので、来校される際には適宜、水筒やペットボトル
等により飲料を持参くださいますようお願い申し上げます。
高校野球選手権の全校応援を行いました。
7月11日(水)、第100回全国高等学校野球選手権記念福島大会の2回戦が行われ、本校野球部が所属する会津西連合チーム(猪苗代・大沼・湖南・西会津・坂下高)があいづ球場で長沼高校と対戦しました。本校では全校応援を実施し、生徒が一体となって声援を送りました。試合では会津西連合チームが見事勝利を収め、選手たちとともに喜びを分かち合いました。3回戦は、15日(日)に県営あづま球場(12:30~)で行われます。