2017年6月の記事一覧
遠藤尚選手が来校されました!
本校の卒業生である遠藤尚選手(冬季オリンピックモーグルスキーで2大会出場)が、
6月23日(金)に来校されました。
遠藤選手は「2018年に開催される平昌オリンピック出場を目指して、頑張りますので
応援をよろしくお願いします。」と決意を述べました。
その後、本校スキー部の生徒に対して、トレーニングのアドバイスなどをしてもらいました。
写真前列右から二人目が遠藤選手です。


平昌オリンピックでの活躍を本校生徒及び教職員一同お祈りしています。
6月23日(金)に来校されました。
遠藤選手は「2018年に開催される平昌オリンピック出場を目指して、頑張りますので
応援をよろしくお願いします。」と決意を述べました。
その後、本校スキー部の生徒に対して、トレーニングのアドバイスなどをしてもらいました。
写真前列右から二人目が遠藤選手です。
平昌オリンピックでの活躍を本校生徒及び教職員一同お祈りしています。
中学生体験入学のご案内
標記の件につきまして、ご案内と参加申込書を掲載いたします。
参加申込みは、下の様式に中学校ごとに取りまとめ、6月27日(火)までにお願いいたします。
多数のご参加をお待ちしています。
H29体験入学案内.pdf
H29 参加申込書.docx
参加申込みは、下の様式に中学校ごとに取りまとめ、6月27日(火)までにお願いいたします。
多数のご参加をお待ちしています。
H29体験入学案内.pdf
H29 参加申込書.docx
大学教授による模擬授業が行われました。
6月7日(水)5・6校時に、いわき明星大学の先生をお招きして、「大学教授による模擬授業」が行われました。
生徒たちは、講義に興味深く耳を傾けていました。また、実際に大学で行われている授業の一端を体験し、おおいに刺激を受けていました。
○吉川真一氏による「薬の正しい飲み方・使い方」の様子
○西村康平氏による「英語とカタカナ語はどう違う?」の様子
県下一斉服装指導
本日から衣替えということで、本校でも県下一斉服装指導の一環で、登校時に呼びかけ運動を行いました。
あいにくの雨模様でしたが、PTAの方と生徒会役員も参加し、元気にあいさつと呼びかけを行いました。
あいにくの雨模様でしたが、PTAの方と生徒会役員も参加し、元気にあいさつと呼びかけを行いました。