News&Topics

News&Topics

生徒総会&応援練習

生徒総会(5時間目)
本日の5校時において、生徒総会が開かれました。
予算や昨年度の報告、今年1年間の各部活動・各委員会などの活動計画が議題に取り上げられました。
生徒会長からは、生徒会としてのテーマが発表されました。

テーマ  
「結」
生徒一人一人の思いに耳を傾け、
生徒会と生徒、学校、地域との「結び」を大切に、新しい猪苗代高校を作っていく。
そんな意味を込めて、このテーマを決めました。


     応援練習(6時間目)
 
続けて6校時には、壮行会の応援練習を行いました。
来月からは高体連が始まります。
大会に出場する選手を気持ち良く送り出せる壮行会になることを期待しています。



LHR(ホームルーム)1学年&3学年

本日6校時目に行われたホームルームの様子をご紹介します。
まずは1学年ですが、カウンセラーの先生より『心と体の健康』について講話がありました。
青年期で、心も体も発達途中の1年生にとっては、とても大切な内容でした。


3学年は、パソコン室で合同の進路学習を行いました。
進路指導部長の話を真剣に聞き、進路選択に向けた個々の準備を確認していました。

対面式・部活動紹介


 4月11日の1~2校時において、新入生と在校生の対面式が行われました。
在校生は新入生にワクワクしながら、
新入生は先輩となる在校生にドキドキとした様子でした。
生徒会長の挨拶、新入生への花束贈呈、新入生からの挨拶などを行いました。
頼りになる先輩、よろしくお願いします!!!



 対面式に続いて、部活動紹介が新入生に向けて行われました。
本校の部活動・委員会・同好会の説明や実演を見て、新入生はどこに所属しようか、
真剣な顔で説明を聞いていました。


※バドミントン部の実演です。

平成28年度入学式


 
平成28年度 入学式 

  4
8日(金)午後2時より、本校体育館において、福島県立猪苗代高等学校平成28年度入学式が挙行されました。
  前日までの雨も止み、晴れ間が差し込んだ天気となりました。本日、普通科30名、観光ビジネス科32名の新入生が入学を許可されました。新入生達は期待と不安を胸に抱き、真新しい制服に身を包んだ立派な姿で式典に臨みました。
                                                                  

                                                                                                         新入生を迎え、活気あふれる猪苗代高校の1年が始まりを迎えました。

英検「優秀団体賞」に選出されました。

猪苗代高校が日本英語検定協会の平成27年度成績優秀団体選考委員会において「優秀団体賞」に選出されました。
本校のような小規模の高校が受賞するのは珍しく、生徒の皆さんの日ごろの頑張りの成果であると思います。
明日から新年度のスタートです。新年度も積極的に英検など資格取得に取り組みましょう。

本校生が英検2級に2名合格しました!

2015年度第3回実用英語技能検定(英検)に本校をこの3月に卒業した生徒2名が2級に合格しました。
英検2級または準2級を取得すれば、入試での優遇や入学してからの単位を与えている大学・短大も多く、是非後輩の皆さんも積極的に英検を受験してほしいと思います。

「地元再発見コンテスト」商経学部大賞(最優秀賞)受賞

 千葉商科大学が主催する「地元再発見コンテスト」とは、地元中小企業の技術、特産品、伝統商品、伝統芸能、自然環境、文化遺産など、“地元の自慢できる「もの」「こと」”を活用して地元活性化へつなげるビジネスプランを考えるもので、今年度、国際観光科3年の授業「観光実践」の中で取り組みました。

 今回、全国から124プランの応募があり、その中から本校の鈴木加奈さん、遠藤 南さん、長谷川杏樹さん、武田里緒菜さんたちが考えた「猪苗代湖を綺麗にし、アサザを取り戻そう!!」の作品が地元を愛する気持ち、郷土文化への愛着とともにビジネス開発への意欲を評価され、商経学部大賞(最優秀賞)を見事受賞しました。

 3月5日に千葉商科大学において表彰式がおこなわれ、多数の来賓の前で自分の考えたビジネスプランについて堂々と説明する事が出来ました。

 表彰式の後の懇親会では地元千葉の高校生、他に受賞した青森や宮崎、群馬の高校生とともに地元を盛り上げるためのアイディアを話し合い、とても有意義な会となりました。


「未来の福島県知事選挙」模擬投票 終了

★県選挙管理委員会と連携した未来の福島県知事選挙模擬投票は、3月2日(水)に投票日を迎え、本校1・2年生と、ふたば未来学園1年生の計78名が投票しました。(投票率71.46%)
  本校ではこれまで4回の事前学習を重ね、エネルギー問題や人口減少問題等に関する各候補者の政策の比較検討を進め、投票日当日は政見放送DVDを視聴し最終的な投票先を決め投票に臨みました。
          
※投票所の受付名簿対照係・投票用紙交付係・投票立会人も生徒が務め、実際の選挙と同じ手順で臨みました。細部まで指導して頂いた猪苗代町職員の皆さんには大変お世話になりました。
            


              
        
      
    ◆開票作業も、指導を受けながら生徒が実施しました。(お疲れ様!)
                    

校内点描~ひな祭り~

★卒業式を終え、3年生が去った校舎は「お約束」のように寂しいものですね。
進路指導室の前には、S先生のレイアウトによる、恒例のひな飾りが置かれ、
今年も「ほっこり」とした雰囲気に・・・和ませて頂いております。
また1ヶ月後、新入生の若々しい姿を目にできることを楽しみに・・・
多忙な年度末を乗り越えていきたいですね。

NEW 進路ガイダンス

 1月28日(木)の5・6時間目を使って、1学年の進路ガイダンスが行われました。前半は進学と就職に分かれてそれぞれ注意点やポイントについて学びました。後半は自分の興味のある分野・仕事に分かれ、少人数指導を受けました。具体的な話を伺い、生徒たちの進路意識はかなり高まったようです。

 

分科会の様子(分野によってはマンツーマンの指導を受けたところもありました)

「模擬投票」へ向けて事前学習開始

☆3月2日に実施予定の模擬投票に向けての事前学習が始まりました。第1回目は1月27日(水)の6校時目、視聴覚室にて1・2年生合同で実施されました。今回は福島県選挙管理委員会からの呼びかけに応じたもので、「未来の福島県知事選挙」というテーマで、福島の復興や未来像に絞った仮想選挙戦に投票するものです。この後、さらに2回の事前学習と、立会演説会DVD鑑賞を経て模擬投票に臨む予定です。 
              

                        
             

                  前回の参議院選挙で登場した福島
                  選管のキャラクター「福島 希望」

   
                 

今年度も「献血事業キャンペーン」ボランティアに参加しました

★昨年末の12月25日(金)、恒例の献血事業キャンペーン
(県赤十字血液センター会津出張所による巡回献血)が
猪苗代町役場で行われ、
本校生4名がボランティアとして参加しました。                   
天候には恵まれませんでしたが、予想以上の方々から献血の協力を頂きました。また、運営担当の町保健福祉課・健康づくり係の方々に大変お世話になりました。併せて御礼申し上げます。ありがとうございました。
          
          地元新聞社の記者から取材を受けています。
                               
                                      

           














            ◇着ぐるみには、役場の職員の方々が競って(?)中に入っていましたので、本校生は「サンタコス」に挑戦?
                            

「CM大賞2015」~猪苗代町入賞おめでとうございます!

★先月、福島放送(KFB)で開催されたふくしまの元気!応援CM大賞2015において、猪苗代町の作品(町商工会・青年部企画制作)が県町村会長賞(5位相当)を受賞しました。おめでとうございます! 制作にあたっては、本校生徒が声で出演させて頂きました。貴重な体験の機会を設けて頂きありがとうございました。
         
        ★町発行の『広報 猪苗代』には、本校生が参加した制作時の
        様子を紹介して頂きました。ありがとうございました。
       
         
        ★12月17日、町商工会青年部の方々が来校し、校長室にて
        受賞報告と参加生徒への記念品贈呈が行われました。今後も
        よろしくお願いします!
         
         

平成27年度国際観光科学習発表会


 12月16日、本校観光実践室で国際観光科の学習発表会を行いました。
来賓の方8名に、生徒の発表を見ていただき、指導助言をいただきました。
・1年生の発表「猪苗代の観光考察」
・2年生のデュアルシステム実習体験発表
・3年生による発表
  「デュアルシステム体験発表」
   地域再発見コンテスト出品作品「猪苗代湖を綺麗にし、アサザを取り戻そう」
   3年間のまとめ

保健だより発行しました。

インフルエンザの季節となりました。それぞれ予防の徹底をお願いします。
もし、インフルエンザと診断されたら、出席停止になります。その際は、すみやかに学校まで連絡してください。

12月7号.pdf

らいふ編では、いじめについて取り上げました。3年間と短い高校生活です。お互い思いやりの心を持って、楽しい充実した高校生活にしましょう。

12月らいふ編5号.pdf

NEW 1学年遠足!

 11月20日(金)、1学年も遠足に行ってきました。行き先は喜多方(班別研修)とテクノアカデミー会津です。天気は曇りがちで、多少肌寒かったですが、雨も降らず、充実した遠足になったかと思います。

 8:30~ 出発
 9:30~ 喜多方班別自主研修
13:00~ テクノアカデミー会津見学・体験授業
       (観光プロデュース科・電気配管設備科・自動車整備科に分かれて)

3学年遠足

11月20日、3年生は遠足でいわき市のスパリゾートハワイアンズに来ています。
あいにくの曇り空ですが、楽しいひとときをクラスメートと過ごしています。

修学旅行の報告です。

本日は少し肌寒かったですが、生徒全員USJで楽しく過ごしました。
明日はいよいよ最終日となります。

※USJのクリスマスツリーは電飾の数が世界一でギネスブックに登録されているとのことです。

修学旅行3日目速報!

午前中に大阪造幣局見学を行い、11時半過ぎにUSJに入りました。
思ったより、人が少なく生徒は思いっきり楽しめそうです。
天気は曇り空で、雨が少し心配。

修学旅行2日目無事終了!

今日も、雨模様でしたが生徒は予定どおり班別研修を行いました。
明日は、大阪造幣局を見学後にUSJに向かいます。修学旅行もいよいよ終盤となります。
ちなみに、2日目の夕食は、すき焼きでした。

サッカー新人戦

  11月13日(金)・15日(日)の両日にわたり、サッカー新人戦会津地区大会が会津総合運動公園で行われました。夏の大会に続き、喜多方東高校との連合によるチームとなりました。

                  

                
                    当日の朝、北の空には飛行機雲が現れました。

 
                                     
                 試合開始前、審判の方のチェックを受けます。

                


                   

        


      



                 

NEW 大学・企業見学会!

 10月30日(金)、1学年が会津大学及び株式会社羅羅屋を見学してきました。
  今後の自分の進路を決定する上で役立ったのではないでしょうか。

PTA研修旅行

   当日は台風18号の影響により時折雨に降られましたが、各訪問先では充実した見学をすることができました。
    

 行 程 

                東北自動車道/山形自動車道

 猪苗代高校 ―― 猪苗代磐梯高原IC ―― 山形蔵王IC ―― 山形緞通 (見学) ――
  8:00
出発                                     10:2011:20

 国道458号線
 ―― 米沢牛 さかの (昼食)―― 宮坂考古館 (見学)―― 山形大学工学部 (見学)――

       12:4013:20            13:3014:20          14:3015:30

      

                            121号線               

―― 上杉神社(参拝・土産等)―― 喜多方経由 ―― 猪苗代高校

         15:3516:35                      18:15

 



 山形緞通(オリエンタルカーペット株式会社、山辺町)
 
  古く絨毯はペルシャから中国、朝鮮半島を経て九州の鍋島藩に伝わりましたが、その経路とは別に、昭和10年中国から7名の技術者を招き山形緞通が創業されました。独自の事業をを展開し、技術を蓄積してきました。戦争による中断の後、昭和23年事業を再開、今日に至っています。



      
     工場の建物は当時のままです。淡いピンク色の建物は窓が多く配置され、中で緻密かつ忍耐を要する仕事をする女性の職人さ
  んたちを気遣った構造になっています。

                               
                               
                                 昭和47年、今上天皇・皇后両陛下が行幸されたご様子


    
  絨毯の向こうに設計図があり、それに合わせて一段一段縫い進めます。

       
 
               
  紡績、染色、織り、仕上げまでを自社工場で行うことで、独特の風合いが出るようです。


    
  イングランドやニュージーランドの山岳地帯の厳しい環境で育った羊の毛を使用しています。

              

  
  大きな絨毯は工具を使って織りあげます。

  
  展示室内の様子。皇居新宮殿、京都迎賓館、アメリカ大使館、バチカン宮殿などで使用されている絨毯のサンプルが展示されています。


  
  戦艦大和・武藏で使われていたドアマットと同じもの。




 宮坂考古館(米沢市)
 
  米沢・置賜地方の考古、歴史、民俗資料の他、米沢藩に関係する甲冑・火縄銃・槍・屏風などが展示されています。


  
    

   
   上杉景勝公(1556-1623)の甲冑

   
   前田慶次(生年不詳)の甲冑

   
   30匁の火縄銃。(甲冑・火縄銃の画像は宮坂考古館HPより)




  山形大学有機エレクトロニクスセンター(米沢市)
 
   平成23年に設立されました。有機EL、有機太陽電池、有機トランジスタの3部門を持ち、山形大学における有機エレクトロニクス研究の基
 礎から応用までを担っています。


  
  有機エレクトロニクス研究センターの山形大学工学部10号館

 
  
  有機EL研究部門
  城戸淳二教授が一人で始めた研究ですが、現在では400人を超えるスタッフが研究を行っており、この部門では世界最大の研究施設とな
 っています。  
  
   



  
  有機トランジスタ研究部門


  
   有機太陽電池研究部門


     
    画像では見にくいですが、食品用ラップのような薄い膜にトランジスタ回路が貼り付けてあります。大きな面積に安く設置することができ、また
  巻き取り・折り曲げが自由にできるため、さまざまな場所に設置が可能です。


   
 
  松ヶ岬公園(上杉神社、米沢市)
    

  
    上杉神社本殿


    
   上杉鷹山公と松ヶ岬神社

  
    伝国の辞 でんこくのじ

    「伝国の辞」は、上杉治憲(鷹山)が治広に家督を譲る際に与えた藩主としての心得です。

    
一、国家は先祖より子孫へ伝え候国家にして我私すべき物にはこれ無く候
        (国(藩)は先祖から子孫へ伝えられるものであり、我(藩主)の私物ではない)
    一、人民は国家に属したる人民にして我私すべき物にはこれ無く候
        (領民は国(藩)に属しているものであり、我(藩主)の私物ではない)
    一、国家人民の為に立たる君にて君の為に立たる国家人民にはこれ無く候
        (国(藩)・国民(領民)のために存在・行動するのが君主(藩主)であり、”君主のために存在・行動する国・国民”ではない)
      
      右三条御遺念有間敷候事(三ヶ条を心に留め忘れなきように)
      天明五巳年二月七日  治憲 花押 
  
   




  
  参加した皆さん

 

サッカー選手権福島県大会報告


             サッカー部 奮戦
             ~ サッカー選手権福島県大会  ~
 8月21日・22日の2日間にわたり、サッカー選手権福島県大会が行われました。5月の大会に引き続き、喜多方東高校との連合チームは、見事なチームワークで2試合を戦い抜きました。  


  試合結果   1回戦  8月21日(金)  会場:福島県立岩瀬農業高校  会津連合  4-0  遠野高校

           2回戦     8月22日(土)  会場:日本大学東北高校    会津連合  0-1   須賀川高校

                             
                    1回戦  遠野高校との対戦   

                             
               整列。出場選手の確認をします。                        出場選手・審判が互いに握手を交わします。


       
             どこにパスを出すべきか・・・


        
             力感あふれるスローイン
 


       
             リードを保って前半終了。後半もこの調子で。



       
             ゴール前の攻防。ヘディングで枠を捕らえた!
             


 
          2回戦  須賀川高校との対戦
  

         
              試合前のアップ。和気あいあいとした中にも緊張感が・・・ 


       
              
                        

         試合は予想通りタフな展開になりました。激しい攻撃に対し、粘り強くプレスをかけ続け、反撃の機会を待ちました。
             

                       

       「強い相手とどう戦うか」・・・この試合の課題に対して、確かな手応えを感じることができました。 Nice game!

体験入学


        中学生体験入学が行われました
  7月30日(木)、中学生71名、保護者・引率者41名合計112名の参加がありました。暑
  い中でしたが、昨年よりも40名余り多くの皆さんにおいでいただきました。本当にありがとうご
  ざいました。

    当日の日程は次の通りでした。

       9:00~9:20   全体会
                  (1)学校の概況について(教頭)
                  (2)生徒による学校紹介(学校行事や部活動について)
                  (3)諸連絡
      9:35~11:05  体験授業
     11:15~11:45  部活動の見学

    当日は中学生、保護者・引率者それぞれにアンケートに回答いただきました。中学生が進
  路を考える上で参考になる体験入学にするための参考にさせていただきます。

    【中学生のアンケート結果より】
   ○「本日の内容の中で、何がおもしろかったですか(複数回答可)」
    全体会・・・3%   体験授業・・・56%   部活動見学・・・75%   特になし・・・3%

   ○「本日の体験入学の感想はどれに一番近いですか。」
    とても参考になった・・・62%      少しは参考になった・・・38%   
    あまり参考にならなかった・・・0%   全く参考にならなかった・・・0%
  
   【保護者・引率者のアンケート結果より】
   ○「本日体験入学に参加されてどんな感想を持たれましたか」
    ・他校との比較ができ、いい経験になった。
    ・楽しく参加させていただいた。手伝いの生徒たちが一生懸命ですばらしかった。
    ・昔よりきれいになっている。
   ○「生徒の本校への進学を考えたとき、本校に期待することはどんなことですか」
    ・少人数を生かし、個別支援を手厚く。
    ・より分かりやすく、生徒に沿った授業をしていただきたいです。
    ・学力の差があった場合のフォローをお願いします。
    ・本人の希望する進路に進めるよう、最後まで協力していただきたい。
     ・部活の充実
    ・「観光ビジネス」を学ぶこと


              《生徒による学校紹介》
             
          
            
              《国語科の授業》 「文学作品を読んでみよう」
             
             

               《地歴・公民科の授業》 「世界の人々の生活を学ぶ」~高校地理入門~  
             
             
         
               《数学科の授業》 「高校数学入門」
             


               《理科の授業》 「液体窒素を使った実験」~マイナス196℃の世界~
             
             

               《商業科の授業》 「パソコンでPOP広告を作ってみよう」
             
             

平成27年度 猪苗代高校体験入学案内


平成27年7月30日(木)に、中学3年生を対象とした体験入学を実施します。
実施要項の 「平成27年度体験入学について(ご案内)」 をご覧になり、体験入学を希望する場合は、中学校の進路の先生を通して申し込んでください。H27 参加申込書.doc
H27 体験入学案内(中学用).(4)jtd.jtd
H27 体験入学案内(中学用)(4).pdf

平成27年度磐梯登山!

磐梯登山を行いました!

6月3日(水)に、平成27年度磐梯登山が行われました。曇り空の天気でしたが、八方台→弘法清水→猪苗代スキー場と、生徒たちは無事に登山することができました。山頂は小雨模様でしたが、眼下にうっすらと広がる美しい風景を眺めることができました。また、約3分の2の生徒が悪天候にも関わらず懸命に山頂までアタックしました。山頂まで登れなかった生徒もお互いに協力し、励ましあいながら友人との絆を深め、自己を成長させる良い機会になったのではないでしょうか。なお、登山の運営にあたって、PTA会長様をはじめ、多くの保護者の方にお手伝いいただき、厚く御礼申し上げます。







高体連地区大会選手壮行会が行われました!

 5月1日(金)の7校時目に高体連地区大会の選手壮行会が行われました。
★ 吹奏楽部の演奏に合わせて出場選手が入場しました。
   

★ 続いて生徒会長、校長先生から激励の言葉があり、各部活動が紹介されました。
   

★ 最後に野球部・スキー部の両部員が音頭をとり、全校生が校歌・応援歌で選手を激励しました。
 

★ 下記の部活動が大会に参加いたします。応援よろしくお願いします。
  
 部期間 会場 
 バドミントン9日~11日男子:会津工業高校、女子:会津学鳳高校 
 バスケットボール9日~11日葵高校・若松商業高校
サッカー 8日~11日あいづ総合運動公園サッカー場
卓球9日~11日押切川公園体育館 

  

平成27年度PTA総会が行われました。

 平成27年4月25日(土)、本校視聴覚室において平成27年度のPTA総会並びに後援会総会が行われました。

 まずはじめに後援会総会が行われ、会長より本校の創立のあらましから後援会の沿革など詳細な説明があり、次いで26年度の事業報告、会計決算報告、役員改選案、27年度の事業計画、予算案が原案通り承認され、新会長に堀悟さんが就任いたしました。

 その後PTA総会が開かれ、会長の挨拶、学校長より挨拶と運営ビジョンをもとにした今年度の学校運営について説明がありました。次いで26年度の事業報告、会計決算報告、役員改選案、27年度の事業計画、予算案が原案通り承認され、新会長に阿部希一さんが就任いたしました。
役員改選案承認後に新旧PTA役員の挨拶があり、総会の最後に会の発展に寄与した前会長小檜山孝様はじめ3名の方々に表彰状が贈られました。
  
 総会終了後、各学年ごとに学年PTAが行われ、今後の行事や進路関係など学年に応じた話や外部の方をお招きした講演会、今年度の学年運営についてお伝えすることができました。また、希望する保護者の方々にはクラス担任との懇談も実施されました。
  

平成27年度第68回入学式

平成27年度 入学式が行われました 

  4
8日(水)午後2時より、本校体育館において、福島県立猪苗代高等学校平成27年度
第68回入学式が挙行されました。
  前日までの雨は止んだものの生憎の曇り空ではありましたが普通科33名、国際観光科11
名の新入生が入学を許可されました。新入生達は、真新しい制服に身を包み、立派に式典に
臨んでいました。                                                                                                                                                                                                   式の後は各HR教室に移動して、担任の先生からの話しを聞きました。
  保護者の方々は式の後PTA入会式に臨み、終了後各教室に入室され、これからの一年間
の始まりを新入生とともに実感しているようでした。
  新入生を迎え、学校内には活気があふれているようです。
 
                               
                    
                                                                  
                         二瓶校長の式辞                                                

                 
   
       初めてのホームルーム  1年1組          1年2組