News&Topics

News&Topics

授業紹介 ”体育”(2年生)

今日は、最高の天候です。校庭では、2年生が体育でキックベースボール。ナイスプレーへの自然な拍手や、アウトになった生徒への「ドンマイ!」の一言が温かかったです。

授業紹介 ”生物基礎”(1年生)

この日の 生物基礎 では、脳の構造と働き について学習していました。生徒が理解しやすいように、実生活などと関連付けながら説明していました。

生徒会役員立会演説会

この日の6校時目に、生徒会役員立会演説会が行われました。立候補者の皆さんの、みんなのため、学校のために頑張ろうとする気持ちが大変うれしいです。これからも、この気持ちを大切に育てていきたいと思います。

学び合う雰囲気 ”数学A”(2年生)

廊下からも感じられた「学び」の雰囲気。教室をのぞくとお互いに説明し合う姿。形式的な学び合いでなく、知りたい、深く理解したい‥‥‥というような意欲が全員から感じました。学びの質も高まっています。

地域探究学習の充実 その49 菱刈り(3年生)

通称青浜で菱刈りをしている3年生。猪苗代湖の水質汚濁の要因の一つと考えられている水草「菱」。「菱」の活用等について活動している長友さんにご協力いただき体験しています。彼らは「猪苗代湖の水質改善」や「菱を使ったレシピ開発」をしようとしている生徒たちです。この体験から学ぶことも多かったと思います。

 

いい雰囲気です

外から大きな拍手の音が。校庭をのぞいてみると2年生が体育でフットベースボールをしていました。いいプレーをした生徒へみんなで温かい拍手。いい雰囲気です。

授業紹介 ”現代文B"(2年生)

現代文Bは、個に応じた指導を充実させるために、2人の教員で行われています。この時間帯は、本文の一部を50字以内でまとめる活動を行っていました。

授業紹介 ”英語会話”(3年生)

この授業もローレン先生とのQ&Aから始まりました。英語学習の雰囲気作りにつながり、その後、ペアでの活動が展開されましたが、最後まで意欲的に取り組んでいました。学ぶ雰囲気って大切! と改めて感じました。

放送による選手壮行会がありました

この日の昼の放送で、今週末にいわき市で行われる新人陸上競技大会 県大会に出場する生徒の壮行会を行いました。幅跳び競技で、会津地区を勝ち抜いての出場です。生徒会長からも、熱い激励の言葉がありました。ぜひ、頑張ってほしいと思います。

国語の授業の目的

生徒たちも教員とのやりとりに楽しそうに取り組んでいました。国語という言葉の学習は、「伝えたい、知りたい」気持ちの育成も目指していると改めて感じた瞬間です。

高等学校初任者・中核教諭研修が行われました

本校を会場として、高等学校教員1年目及び11年目の先生の研修が行われました。県内の20名の先生方が研修に参加しました。

授業研修として、2年生のホームルーム活動を参観していただきました。これからの福島県の教育を牽引する先生方にとって、本校での研修が実りあるものであったことを願います。