Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
5月24日(金)に福島トンボ株式会社より講師の先生を招き、制服着こなしセミナーを実施しました。
TPOに見合った制服の着こなしや着こなしが与える印象などのお話をしていただきました。
また、制服が出来るまでの工程や洗濯の仕方などの説明もありました。
生徒から、猪苗代高校の制服を大切に着用していきたいとの声が聞こえてきました。
制服着こなしセミナーに引き続き、交通安全講話を実施しました。
全国的に自転車乗車中の事故が増加していることから、自転車乗車に関わるルールの確認をしました。
自分の命を守るためにも、交通ルールを守って安全な乗車を心がけてほしいと思います。
令和6年5月10日(金)
【猪苗代学】五色沼周辺フィールドワーク(1年生防災学習)
1年生『知る学び』の一環。
会津磐梯山の噴火によって生み出された五色沼周辺の自然美とその歴史について学びます。
青空を背に。春の磐梯山。
散策を前に裏磐梯観光協会の敷地をお借りし、しっかり腹ごしらえ。
外で食べるごはんはなんでこんなにおいしいのでしょう。
磐梯青少年交流の家とガイドのわたなべさん、大変お世話になりました。
令和6年5月10日(金)
【猪苗代学】2年生ゼミ制グループ別探究 外来種ウチダザリガニ活用班
2年生のグルーブ別探究。
講師の鈴木陽介さんが事前にザリガニ捕獲のための仕掛けをセッティングしてくださっていました。
そして5月10日、いよいよ仕掛けを確認に実地調査に出かけます。
成果はご覧のとおり。
100匹近く捕獲できたようですが、まだまだこれからですね。
先輩たちの新たな伝統を3年生たちと一緒に築きあげていこう。
令和6年5月10日(金)
【猪苗代学】2年生ゼミ制グループ別探究 猪苗代蕎麦PR班
2年生の4名が猪苗代町手打ち蕎麦の会の渡部さんの指導のもと、猪苗代蕎麦のPRを進める地域探究活動。
校舎内に蕎麦打ち部屋を確保し、まずは蕎麦打ち体験。
もともと作法室ということもあり、なんだか雰囲気ありますね。
令和6年4月26日(金)
【猪苗代学】3年生個人探究 「農業」探究
先輩たちから年度をまたいで引き継がれてきた学校敷地内の小さな畑。
2年前に卒業した地域探究1期生は、その畑を「猪高の大地(いなこうのだいち)」と名付けました。
校舎北側ロータリー付近と校庭南側の畑。
それぞれの畑をしっかり耕しました。
来週以降も野菜が育てられるようにしっかりと土作りを進めていこう。
大きな地図で見る
〒969-3111
福島県耶麻郡猪苗代町
字窪南3664番地
TEL 0242-62-3125
FAX 0242-63-0650
無断での文章・画像などの複製、転載を禁止します。copyrightⒸ2024 all rights reserved.