News&Topics

News&Topics

図書委員会 放送で「おすすめの本」紹介

図書委員会の生徒が、昼の放送で「おすすめの本」紹介を行いました。夏休みに向けた図書室の利用促進を目的に、生徒たちが発案し実行しました。月曜:3年生、火曜:2年生、水曜:1年生が担当しました。本への熱い思いも伝わってきました。

放課後のひとこま 球技大会に向けて

体育館から大きな気合いの入った声。のぞいて見ると、球技大会に向けて、生徒たちが練習していました。まるで本番のような気合の入れようでした。

行事で盛り上がることができるのはいいことです。球技大会(7月16日(金))が楽しみです。

 

 

放課後のひとこま 公務員講座 オンラインでの実施

この日の放課後は、ふたば3の教室で、公務員講座が行われていました。5月10日に開講してから、定期的に行われています。

今年は、コロナ禍でも中止せず実施できるように、オンライン(遠隔授業)での実施を試行的に計画しています。参加者は、オンラインでも、真剣に取り組んでいました。

※例題文は、見えないように編集しています。

 

授業紹介 1年 “音楽”

本校では、芸術として“音楽”を選択し、1年生で履修しています。

この日の6校時目の音楽は、ギターの授業。

G C D の3つのコードを使った曲を使い練習していました。慣れるまで時間はかかりますが、この3つのコードをマスターすると、演奏できる曲もグンと増えそうです。

 

会津・県南連合接戦制す! 全国高校野球選手権 福島県大会 

7月9日(金)に いわきグリーンスタジアム で行われた全国高校野球選手権福島県大会2回戦。

みんなで練習できる回数は少なかったですが、常に前向きで最高の雰囲気のチーム。チーム全員で守り切り、勝利を勝ち取りました。勝負どころでのいいプレーをたくさん見ることができました。

授業紹介 普通科2年 ビジネスコース “簿記”

ビジネスコース ”簿記” では、実践的・体験的な学習活動を通して、取引の記録と財務諸表の作成に必要な力を育成することを目指しています。

この日の “簿記” の授業では、「決算」について学習していました。収益と費用の繰延べ・見越しなどについて、実務に即した例題を通して知識や技能を高めることを目的に行われていました。

生徒たちは、とても真剣に取り組んでいました。 

授業紹介 3年 “地理B”

3年生の地理歴史は、日本史Bと地理Bからどちらかを選択して学習しています。

この日の“地図B”の授業では、地図の読み取りや位置関係を大局的に把握することを目的とした世界の国々についての学習が行われていました。生徒たちは真剣に地図と向き合いながら授業に取り組んでいました。

猪苗代高校通信 第7号を発行しました

猪苗代高校通信 第7号を発行しました。生徒会出版委員会の生徒たちが、授業で学習した様々な技術や文章表現等を生かして、一生懸命作成しました。猪苗代町を通して、町内の各ご家庭に届くと思いますので、ご覧いただきたいと思います。

 

ありがとう Chase 先生!

2年間お世話になったALTのChase先生が、このたびアメリカに戻ることになりました。

玄関で見送った際、Chase先生から、Never stop learning. 学び続けなさい というメッセージ。Chase先生、お世話になりました。

選手壮行会

この日は、野球部とトランポリン競技の「選手壮行会」が行われました。

野球部は、全国高等学校野球選手権福島県大会、トランポリン競技は、全国高等学校総合体育大会に出場します。吹奏楽部の演奏で選手が入場し、生徒会長から「激励の言葉」がありました。

選手たちからは、力強い決意の言葉がありました。ぜひ、大会では全力を出し切ってほしいと思います。

日程は、次のとおりです。

  全国高等学校野球選手権福島県大会 

                  いわきグリーンスタジアム 対橘高校     7月9日(金) 11:30 

  全国高等学校総合体育大会  トランポリン競技  

                  熊本市総合体育館 8月6日(金)~8日(日)

 

【お知らせ】体験入学のご案内

本校の教育活動の実践内容等について一層のご理解をいただくため、体験入学を実施いたします。

実施日時・・・令和3年7月30日(金)
対  象・・・中学3年生及び教員・保護者
内  容・・・学校紹介、生徒会による行事紹介、生徒による地域探究学習の成果発表、部活動見学など

詳しくはこちらです。

R3体験入学案内.pdf

授業紹介 2年 ”家庭総合”

本校では、“家庭総合”(1年2単位、2年2単位)を履修しています。“家庭総合”では、人の一生と家族、子どもの発達と保育、高齢者の生活と福祉、衣食住、消費生活などに関する知識と技術を総合的に学びます。

この日は、食の学習。調理実習でした。メニューは「炊き込みご飯」「味噌汁」と「冷しゃぶ」。だしも鰹節や昆布から取り、即席の顆粒だしとの比較をしながら実習していました。

SPIテストの実施 3年生

SPIテストとは、性格特性や基礎的能力を測定するものです。人となりはもちろんのこと、どのような仕事に向いていて、どのような組織になじみやすいのか、などが分析できると言われています。この日、3年生全員で実施しました。就職試験でも同じような適性検査が行われることも多くなってきています。

2年ぶりの磐梯登山

本校の伝統的な行事ですが、ここ2年間中止となっていた磐梯登山。今年は、6月11日(金)に、最高のコンディションの中で実施することができました。仲間との絆を深めるだけでなく、山頂で得る「達成感」。価値ある行事になったと思います。

また、「PTA」の皆様だけでなく、「自衛隊」や「磐梯青少年交流の家」の皆様のサポートをいただくことができたため、有事の際の対応も万全にして臨むことができました。皆様のご協力に感謝いたします。

 

地域探究学習の充実 その10(1年生)防災・減災教育

この日の1年生の地域探究学習は、防災学習のまとめの時間でした。いつもお世話になっている磐梯青少年交流の家の皆さんにお越しいただき、指導していただきました。グループ毎に、防災学習を通して学んだこと、気づいたことなどをまとめ、最後に全体で共有しました。防災学習を通して、多くの学びがあったようです。

地域探究学習の充実 その9 (2年生)

2年生には、「猪苗代町のPR映像」を作成中のグループがあります。

彼らは、この日、本校卒業生 村尾碧さん をお呼びし、作成途中の映像について助言をいただいていました。質の高い映像作成に向けて大きなヒントを得たようです。

教育実習生 最終日 

6月18日(金)が教育実習最終日でした。

最後のSHRで1年生からサプライズ。生徒達一人一人からの温かいコメントとプレゼント。代表生徒3名が、感謝の言葉を添えました。

今後のますますのご活躍を、猪苗代高校は応援しています。

教育実習生 研究授業 2年 “保健体育”

この日は、教育実習生の研究授業がありました。2年生のバレーボールの授業で、三段攻撃に向けたトスとアタック、加えてブロックの技能の向上を目指すものでした。トスやアタックなどの練習後に、ゲームを行い、練習で身に付けた技能をそれぞれ生かしながらプレーしていました。

生徒たちの動きも機敏で、終始前向きに取り組んでいる姿が印象的でした。

放課後のひとこま 全商電卓検定に向けて

この日の放課後は、ふたば3の教室に、3年生がたくさん集まってきました。20日(日)に予定している電卓検定に向け検定対策が行われるようでした。集まった生徒たちは、素早く正確な処理を目指し、黙々と取り組んでいました。

授業紹介 3年 “生物基礎”

この日の“生物基礎”(選択教科)は、酵素の性質を確かめる実験でした。

豚の肝臓、植物、二酸化マンガンなどに、過酸化水素水を加え、その反応を観察する実験でした。生の肝臓に過酸化水素水を加えたものが一番強く反応し、酸素が発生していることがわかりました。肝臓に含まれるカタラーゼという酵素が過酸化水素水の分解を促していたようです。