Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
2年生の放課後の様子をツイートしました。特別非常勤講師の土屋さんのアドバイスを受けながら頑張っています。
こちらをご覧ください。@inako_tan9
この日の選択教科 "古典演習" では、タブレットを活用したレポート作成が行われていました。
画面と見ると、先生からのコメントが。それぞれのレポートに応じコメントが添えられていました。
生徒たちは、そのコメントを参考に、レポートを添削・改善していました。教員は自分のタブレットで生徒の作業状況を確認し、さらにコメントなどを添えるなどしていました。タブレットを使った効果的な授業でした。
英語コミュニケーションⅠでは、英語の「聞く・読む・話す・書く」活動をバランスよく行います。教員側でデジタル教科書を投影し、授業を進めています。
6月17日(金)地域探究学習の様子をツイートしました。
こちらからご覧ください。@inako_tan9
教育実習生の研究授業が行われました。科目は ”保健”。がんの治療法やがん患者との共生社会の在り方などについて学習しました。自分の考えを書く場面での真剣な姿が印象的でした。
実習生も机間巡視をしながら、丁寧に指導していました。
"生物"は、普通コースの選択科目です。この日は、光合成の第2段階について学習していました。動画で概要を視聴後、一連の流れについて確認していました。生徒たちは、生成物などを答えながら理解を深めていました。
放課後、Zoomで手話の指導を受ける生徒たち。コンサートで、手話でアーチストと共演するようです。スタッフさんから、衣装をいただき、アーチストさんから指導を受けていました。詳細は後日お知らせします。
この日の "現代国語" は、研究授業でした。
作者の意図を解釈し、グループ・全体での共有を通し、考えを深めることを目指した授業でした。級友の発表に自然に拍手をしたり、「なるほど」とうなずきながら活動に取り組む姿が随所に見られました。
スポーツⅡは、球技を中心とした本校独自科目です。この日は、バレーボール。実戦を通し、状況に応じた守備位置がとれることを目指した授業でした。ゲームでは、攻撃のコースを予測することで、ゲームの質も一段とよくなり、好プレーの連続でした。
教育実習生による体育の研究授業が行われました。内容はバレーボール。三段攻撃ができるようになることを目指した授業でした。最後のゲームでは、いい三段攻撃をいくつか見ることができました。
大きな地図で見る
〒969-3111
福島県耶麻郡猪苗代町
字窪南3664番地
TEL 0242-62-3125
FAX 0242-63-0650
無断での文章・画像などの複製、転載を禁止します。copyrightⒸ2024 all rights reserved.