Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
2月28日には、3年生の表彰者への賞状授与式が行われました。
【表彰を受ける生徒の様子】
その後、同窓会入会式を行い、同窓会長渡部英一様から、ご挨拶と卒業記念品をいただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
3月26日(土)に行われる「高校生ちきゅうワークショップ」。
2年生の地域探究学習で 磐梯山について考えている班 が、このワークショップにオンラインで参加予定です。探究学習などに取り組んでいる全国の高校生同士の交流の場のようです。この日は、この件で、ジオパーク蓮岡さんとオンラインで打合せを行っていました。
実り多い充実した交流になることを期待しています。
学習発表会があった2月19日(土)の午後は、福島大学との交流活動(オンライン)がありました。福島大学食農学類でも、猪苗代町をフィールドとした探究学習を行っており、その成果発表会に、本校生徒も参加しました。大学生ならではの視点で地域課題を明らかにし、地域の方々と連携した食品開発などがすすんでいる様子を見て、生徒達にも刺激になったことと思います。本校生も、質問をするなど、積極的に臨んでいました。
【福島大学側の様子】
【大学生のプレゼンテーションシート等】
【猪苗代高校側】
2月19日(土)の学習発表会。
1・2年生は、地域探究学習について、3年生は、就職活動や観光実践の取組について発表しました。時間のない中での準備でしたが、それぞれ工夫した発表が見られました。
最後に同窓会長 渡部英一様 から、年々発表力が向上していること、学習の質が高くなっていること、このような猪苗代高校のよさをどんどん地域に発信してほしいこと等の講評をいただきました。
【1年生の発表】
【2年生の発表】
【3年生の発表】
2月19日(土)が、学習発表会であったため、本日2月21日(月)は、振替休業日となります。
2月19日(土)は、オンラインでの学習発表会でした。
視聴覚室で発表し、その映像を各教室で見るように設定しました。本校育成会の皆様、地域探究学習の協力団体の皆様にも、オンラインで参加いただき、コメントなどをいただきました。
編集作業もあり、時間がかかるかと思いますが、後日保護者の皆様にも Youtube でご覧いただけるよう準備したいと思います。
2月19日(土)に開催予定の学習発表会。前日のこの日は、頼もしい助っ人に来ていただきました。本校卒業生の村尾碧さんです。オンラインでの配信を効果的に行えるように、機材などをお貸しいただいただけでなく、細かい設定などもしていただきました。いつもいつもありがとうございます。
この日は、2年生で進路に関する学習を行いました。
進路指導室等で、本年度の求人状況や進学先の情報などを、各自調べる活動に取り組んでいました。個別に進路アドバイザーとの面談を行い、進路に関する相談を行っている生徒もいました。
進路については、計画的に早めに取り組むことが求められます。
2月14日(月)の英語の授業は、今年度のローレン先生最終授業でした。この授業では、買い物に関する会話文を実際の場面で活用できるようにすることが目的でした。難しい単語もたくさんありましたが、生徒達は一生懸命に頑張っていました。
次のローレン先生の勤務は4月になります。
2月14日の音楽の時間は、音楽発表会でした。1年間の学習の成果を披露しました。コロナ禍のため、観客である先生たちは、別室で鑑賞。オンラインで行いました。
BSテレビ東京「タタムなんてもったいない」(毎週日曜日 夜10時30分放映)の取材を観光ビジネス科3年2組の3名が受けました。
昨年復活した「はくちょう丸」、今春に復活する「かめ丸」を運営する猪苗代観光船社長の渡部英一様(本校同窓会会長)を取り上げる番組の中で、昨年の学習発表会で提案した観光ビジネス科の生徒が考えたビジネスプランの取材を受けました。
放映は3月下旬の予定です。是非ご覧下さい。
この日の保健体育では、体育理論についての学習でした。
体育理論は、生涯にわたる豊かなスポーツライフを送ることができる上で必要となるスポーツに関する科学的知識等を中心に授業が進められています。
この日は、トレーニングの原理などついて学習していました。
本校スキー部の生徒が、KFB福島放送 シェアスポ から取材を受けました。
番組が Youtube と連動しているので、映像がご覧になれます。
1月19日(水) 3・4校時 場所:本校視聴覚室
3年間、観光の授業でお世話になりました特別非常勤講師の先生をお招きし、「旅行企画書」のプレゼンテーションを行いました。
観光実践の卒業課題として、2泊3日の「猪苗代満喫 マイクロツーリズム旅行プラン」を作成しました。テーマ・タイトル・コンセプト・ターゲットを設定し、2泊3日の旅行プランを発表しました。企画内容・プレゼンテーション力を他者評価し、最も評価が高かった「ベストプラン」に選ばれた生徒は、2月19日(土)に行われる「学習発表会」で発表します。
2月3日から2年生も登校しました。
2月19日に予定している学習発表会。臨時休業もあり、準備のための時間が十分にとれないところではありますが、当日の発表に向け、各学年で精一杯取り組んでいます。
前期選抜の出願が2月3日に始まりました。
出願期間は、2月3日~2月8日正午まです。
学校にお越しの際は、事務室入り口前で手指消毒、自動検温、問診票などへ記入いただき、ベルでお知らせください。
コロナ感染拡大防止策として取り組んでおりますので、お手数でも、ご理解とご協力をお願いいたします。
今日2月1日から学校を再開しました。
今日は、3年生と1年生の登校日でした。感染対策を徹底し1日を過ごしました。3年生は、明日2月2日から自宅学習となります。
大きな地図で見る
〒969-3111
福島県耶麻郡猪苗代町
字窪南3664番地
TEL 0242-62-3125
FAX 0242-63-0650
無断での文章・画像などの複製、転載を禁止します。copyrightⒸ2024 all rights reserved.