Jamboard の使い方を学びました
2022年10月19日 16時10分この日は、1年生が Jamboard とうアプリの使い方を体験的に学びました。イメージとしては、付箋紙を使った話合いを、PC等上で行えるアプリです。今後、様々な教科で活用されるものだと感じました。教員向けの研修も計画しています。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
この日は、1年生が Jamboard とうアプリの使い方を体験的に学びました。イメージとしては、付箋紙を使った話合いを、PC等上で行えるアプリです。今後、様々な教科で活用されるものだと感じました。教員向けの研修も計画しています。
英語では、授業開始時に、単元等で学習する単語を復習する時間を設定しています。繰り返し活動を通して触れることで、定着につながっているようです。
あっという間に10月半ば。4階から見える磐梯山もかなり色づいています。季節の移り変わりに気付く心のゆとりも大切ですね。
2年生の2名は、中ノ沢温泉源泉の温度が高い点に着目。適温まで冷ます過程を利用し、ビニールハウス等で何か栽培できないか考えています。この日も現地調査に向かいました。
この様子をツィートしました。
猪苗代町内で恒例のWAF。今年度は、11月3日~6日に猪苗代高校等を会場として行われます。今年は、旧音楽室等に描画する模様。旧音楽室は、WAF実行委員の皆さんに補修もしていただきました。この日は、アーティストさんも来校し、作品制作に取りかかっています。
体育館の照明工事が終了しました。LED電球に変わり、さらによい環境の中、授業や部活動が行うことができます。
秋元湖でのウチダザリガニ捕獲の様子をツィートしました。
こちらをご覧ください。@inako_tan9
1年生地域探究学習 観光FWの様子をツィ―トしました。少し紹介が遅れました…。
こちらをご覧ください。@tan9_inako
10月12日(水)に行った「人権教室」。人権擁護委員(猪苗代地区部会)の方にお越しいただき、1年生対象に実施しました。
最近増加しているデートDVに焦点を当て、DVD視聴、グループワークなどを通して、人権に関して認識を深めることができました。
今日も朝から頑張っています。恒例の会津信用金庫の皆さんとの合同クリーン作戦。JRCインターアクト委員会の生徒が参加し、今月行われる「福島県高等学校駅伝競技大会」のコースの清掃を行いました。
本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。