News

TopPage

お知らせ  

【猪苗代町の下宿補助について】

 令和7年度以降の入学者は猪苗代町の下宿補助を受けられます。下記の受験希望者は、猪苗代町が実施する面接試験を受けてください。詳細については、問合せ先に連絡し確認してください。

  〇学区外(県外・県内)居住生徒

  〇公共交通機関での通学困難な学区内居住生徒

「問合せ先」

   ・面接試験、下宿補助について

     猪苗代町教育委員会 教育総務課 0242-62-5677

   ・学区等について

     猪苗代高校  0242-62-3125

⚫令和7年度福島県立猪苗代高等学校後期選抜募集要項について

 以下にPDFファイルをアップロードしました。

 後期選抜出願の際、ダウンロードのうえ、ご確認・ご利用ください。

  〇 令和7年度福島県立猪苗代高等学校後期選抜募集要項

        令和7年度福島県立猪苗代高等学校後期選抜募集要項.pdf

⚫令和7年度福島県立猪苗代高等学校前期選抜募集要項等について【訂正版】

 以下に2つのPDFファイルをアップロードしました。

 前期選抜出願の際、ダウンロードのうえ、ご確認・ご利用ください。

  〇 令和7年度福島県立猪苗代高等学校前期選抜募集要項【訂正版】

         令和7年度福島県立猪苗代高等学校前期選抜募集要項【訂正版】.pdf

    〇 令和7年度特色選抜志願理由書

         令和7年度特色選抜志願理由書.pdf

 

 【訂正箇所について】

    訂正箇所はいずれも令和7年度福島県立猪苗代高等学校前期選抜募集要項の内容で、以下の2点です。

  ① (追加)1 アドミッション・ポリシー 

 猪苗代高校ではどのような生徒を求めているかについて、追加記載しました。

  ② (追加)18 合格者発表(3)

 中学校長の求めに応じて、特色選抜と一般選抜のいずれで合格したのが分かる合格者一覧を提供すること、また、その日時と場所について追加記載しました。

 

 ※上記の追加に伴い、追加箇所以降の番号が変更になっております。

  

 

⚫令和7年度福島県立猪苗代高等学校前期選抜募集要項等について

 令和6年11月8日(金)に掲載した前期選抜募集要項に訂正がありましたので、後日改めて掲載いたします。

 

⚫2025(令和7年)年度入学生から全国募集を始めます!

  ※本校の令和7年度入学者選抜における選抜方法が決定!

   今年度末の高校入試の選抜方法を決定しました。

   ◎特色選抜では、

    ①本校の地域探究学習(猪苗代学)や、

    ②スキー競技(主にアルペン・クロカン)

    積極的に取り組みたい生徒を募集します。

   詳細は、左記の「入試情報」からご覧ください。

 

⚫X(旧Twitter) 開設しています。地域探究学習を中心に紹介しています。

       最新情報や活動の様子はこちらからご覧ください。 ➜  @inako_tan9 

   ※リンク先にてフォローよろしくお願いします。

 さらに!猪苗代高校 公式「note」スタートしました。

 X(旧Twitter) では届けきれなかった猪苗代高校の取組やその思いをぜひ知っていただけたら幸いです。

    @inawashiro-hs.note.jp

      ※こちらもリンク先にてフォローよろしくお願いします。

 

進路指導部への訪問について

  ご来校の際は、電話等で事前に連絡をお願いいたします。