News&Topics

猪フェス開催しました!

2023年1月16日 09時43分

1月13日(金)は、コロナ感染拡大防止のため延期になっていた 猪フェス が開催されました。時間が限られた中でしたが、各学年発表と展示の準備をがんばり本番を迎えることができました。

各学年の発表では、ダンスや創作劇、そして作成動画上映など多彩な内容で楽しむことができました。

 

3学期が始まりました

2023年1月11日 09時32分

1月10日(火)から3学期が始まりました。初日は課題テストなどを行いました。そして、11日より全学年で授業開始。1年生では、数学Ⅰで、三角比の学習をしていました。一つ一つ丁寧に確認しながら授業が進められていました。

 

学校閉庁日 12月29日~1月3日

2022年12月28日 16時45分

令和4年も大変お世話になりました。

多くの方々にHPをご覧いただき、ありがとうございました。

令和5年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

12月29日~1月3日は、学校閉庁日となります。

地域探究学習の充実 その61 試食会(2年生)

2022年12月22日 10時02分

冬休み中ですが、調理室で活動する2年生。駆除されたウチダザリガニを活用したメニューを開発している生徒達でした。今日は、試行錯誤しながらたどり着いたメニュー、ザリガニラーメンの試食会。楽しみです。

 

2学期終業式

2022年12月19日 13時05分

12月19日は、2学期終業式。おかげさまで、無事大きな事件・事故なく終了することができました。皆様のご協力・ご支援に感謝いたします。

地域探究学習の充実 その60 農業FW報告会(1年生)

2022年12月16日 16時40分

この1年を通し、体験した農業FW。農家の皆様には、大変お世話になりました。この日は、農業FW報告会。感じたことなどについて、一人一人まとめたものを発表しました。沓澤さんからそれぞれ、温かいコメントもいただきました。

 

スキー部@北海道

2022年12月14日 15時03分

本校のスキー部員は、アルペン、クロカン共に福島県スキー連盟の強化選手に指定されています。彼らは、12月上旬から北海道で、県スキー連盟の合宿に参加しています。選手のみなさんの頑張りとさらなる成長を楽しみにしています。

 

授業紹介 ”現代文B” (2年生)

2022年12月12日 11時08分

この日の "現代文B" では、俳句作り。様々な技法などを確認しながら、取り組んでいました。次回は、みんなの作品についての鑑賞文を作成する予定です。

授業紹介 ”言語文化” (1年生)

2022年12月9日 12時12分

この日は、夏目漱石の「夢十夜」の学習。表現や物語の流れなどを通し、自分なりの考えを持たせることを大切にしていました。その後、生徒同士で、考えを交流し、深めていく。このような学習が言語文化では、毎回展開されています。

お知らせ

本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。