News&Topics

3学年修学旅行 2日目!

2023年4月25日 19時07分

3学年修学旅行の2日目は、京都市内の班別自主研修でした。

途中からあいにくの雨模様となってしまいましたが、それぞれ充実した自主研修になったようです。

清水寺や伏見稲荷神社、嵐山方面などに行き、全員無事に宿舎に戻りました。

ゆっくり休んで明日に備えます。

         

3学年修学旅行 1日目!

2023年4月24日 18時07分

3学年の修学旅行1日目の様子です。

新幹線で京都駅に到着したのち、金閣寺(鹿苑寺)、北野天満宮、下鴨神社と回りました。

北野天満宮では昇殿参拝も行い、3年生全員の進路実現に向けて決意を新たにしました。

先ほど宿舎に無事に到着したところです。

明日は班別の自主研修となります。

3学年の修学旅行結団式を行いました!

2023年4月21日 18時00分

4月21日(金)、3学年の修学旅行結団式を行いました。

校長あいさつの後、ホームルーム長が誓いの言葉を述べました。

4月24日(月)から27日(木)の3泊4日、関西方面への修学旅行となります。

昨年度に行けなかった修学旅行。

思い出に残る修学旅行となることを祈っています。

  

 

今年のテーマは「共」 生徒総会

2023年4月21日 17時19分
生徒会行事

 4月20日(木)6時間目に、生徒総会が行われました。今年のテーマは「共」。猪苗代高校生57名、全員が高校生活を全力で楽しむために、共に創りあげていきたい!という思いが込められています。今年は秋に大文化祭もあるので、よりよい学校づくりのために、一致団結して頑張ってほしいと思います。

 

 

対面式・部活動紹介

2023年4月21日 16時43分
生徒会行事

 4月12日の午後に、生徒会主催で1年生を迎える「対面式」が行われました。生徒会長の歓迎のあいさつの後、2・3年生から1年生に観葉植物の鉢植えが送られました。新入生代表のあいさつも堂々たるものでした。1年生のみなさん、ようこそ猪苗代高校へ!

令和5年度入学式が行われました!

2023年4月18日 13時02分

 4月11日(火)、県会議員瓜生信一郎様、猪苗代町長前後公様を始めご来賓の皆様のご列席を仰ぎ、令和5年度入学式を挙行し、普通科25名の生徒の入学が許可されました。

 滝田校長からは「志を高く掲げ『新たな自分』になる決意をし、自分をより高い次元に押し上げるため今日から歩み始めてほしい」、「『挑戦する人間』になる決意をし、高校生活で果敢に挑戦してほしい」と式辞がありました。ご来賓の県議会議長からは「失敗を恐れず挑戦し、たくさんの気づきや学びを得てほしい」と瓜生信一郎議員が代読されました。また、前後公猪苗代町長、渡部加津子PTA会長、渡部英一同窓会長からもそれぞれ祝辞をいただきました。

 新入生を代表して二瓶愛莉さんが「これまで先輩方が築き上げてきた伝統に恥じることのないよう責任ある行動を心がけ、自律した高校生活を送りたい」と誓いの言葉を述べ新入生一同気持ちを新たにしたようでした。

 新入生はもちろん、全校生徒が楽しく充実した学校生活を送れるよう教職員一同、全力で応援します。

   また、保護者や地域の皆様とも力を合わせ、生徒たちの成長を支えていきます。

令和5年度着任式、始業式、賞状伝達式が行われました!

2023年4月18日 12時54分

 令和5年4月10日(月)、新年度が始まり、本校体育館にて着任式、始業式、賞状伝達式が行われました。

 今年度は、新たに滝田勝彦校長を始め、吉田登事務長、高坂愛美主事、髙橋加奈講師が着任しました。また、相原正裕先生が再任用教諭で着任されました。新たな職員を迎え、猪苗代高校の令和5年度が始まりました。

 始業式では、滝田校長からコロナ禍におけるスポーツ界の例を引用し「連携・協力が物事を達成しやすくする。」、3月11日の知事メッセージにおける野口英世博士の「私たちに変えられることは二つある。一つは、自分自身。もう一つは未来だ。」という言葉を引用し「この一年、目標を明確にして自分自身や未来を変えるために継続して努力してほしい。」と生徒たちに講話がありました。また、教務主任、生徒指導、進路指導の先生方から話があり、生徒たちは真剣にそれぞれの先生方の話を聞き、新年度、心を新たにしている様子でした。

 賞状伝達式では、年度末に開催されたスキー大会の結果が紹介され、入賞した生徒の代表が賞状を校長先生から伝達されました。紹介された大会結果は以下のとおりです。

 ○全日本スキー連盟B級公認

  第75回福島県スキー選手権大会(技術系)

  ・女子大回転 第3位 猪俣みなみ

  ・女子 回転 第2位 佐藤桜華

  ・男子 回転 第3位 小野寺郁弥

 ○令和4年度福島県高等学校新人体育大会スキー競技会

  ・女子大回転 第3位 猪俣みなみ

  ・女子 回転 第1位 佐藤桜華

  ・男子 回転 第2位 小野寺郁弥

  ・女子アルペン総合 第1位 猪苗代高等学校

  ・男子アルペン総合 第2位 猪苗代高等学校

 ○JOCジュニアオリンピックカップ

  2023全日本ジュニアスキー選手権大会アルペン競技(技術系)

  ・K2男子 回転 第7位 吉野心人

    

ウチダザリガニ活用班@磐梯山ジオパークフォーラム

2023年3月27日 09時56分

ザリガニラーメン開発等について、磐梯山ジオパークフォーラムにおいて生徒達が成果発表しました。試食会も大好評。今年度の地域探究学習の大きな成果の一つです。

この内容について、ツィートもしています。こちらをご覧ください。@inako_tan9

3学期終業式でした 年度末・年度始休業は3月21日~4月9日

2023年3月20日 13時05分

3月20日は、3学期終業式。学年皆勤賞の披露後、式を行いました。大きな事故・事件などなく、令和4年度を終えることができました。保護者の皆様、そして地域の皆様に多大なるご支援いただきありがとうございました。また、令和5年度もよろしくお願いいたします。

令和5年1学期始業式は、4月10日、入学式は4月11日となります。

 

お知らせ

本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。