福島大学食農学類「郡山・猪苗代フィールド成果報告会」に参加してきました。
2023年1月23日 10時18分この件について、ツィートしました。
こちらをご覧ください。@inako_tan9
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
この件について、ツィートしました。
こちらをご覧ください。@inako_tan9
この日は、2回目の演劇教育。お題に応じたオリジナル寸劇を考え、それぞれ披露。今回はセリフ付き。それぞれの班が、大人の創造を超えたアイディアを寸劇の中で表現していました。講師の先生方から、温かいコメントをいただき、自信もついたようです。
1月12日(木)に3年生対象の薬物乱用防止教室を開催しました。猪苗代警察署 生活安全課の髙萩さんより、違法薬物について詳しく教えていただきました。スマホの普及により、SNS等からの薬物入手、勧誘など、薬物の危険が身近にあることを実感しました。大人の仲間入りをする3年生に、髙萩さんより、「モラル(道徳)の基準は時代によって変わる。社会の動きに敏感になり、モラルとルール(規律=法律)について、しっかり考えて、社会に出た時に思わぬ落とし穴に落ちないようにしてほしい」とメッセージをいただきました。
この日は、タブレットを活用した授業。それぞれが、教科書に掲載されている世界各地の気候等について気象庁のHPから調べていました。森林が時間と環境の影響でどのように変化するか考察するための活動でした。
最後に全作品を美術室の机上に並べました。そうするとまた、それぞれの作品のよさが際立ちます。
この日は、生徒にとってとても貴重な時間になったと思います。
作品が完成したら、鑑賞の時間。それぞれ付箋にコメントを記載しました。その後、班毎に、それぞれの作品について対話します。作者の思いなども聞くと、さらに作品の見方が変わってきます。対話も始終生き生きと行っていました。絵を描くことだけでなく、対話的な活動も重視しています。
1月16日(月)3~6校時は、EGAKUの時間。EGAKUとは、絵を描くことを通し、「創造的思考」と「創造的コミュニケーション」を、体験を通じて深く学ぶプログラムです。この時間は、オンラインで説明を聞き、それぞれ作品を作成しました。作品のテーマは「大切なもの」。
有志の発表においても、それぞれが個性を生かし、特技などを披露してくれました。教員のパフォーマンスも猪フェスを盛り上げました。
1月13日(金)は、コロナ感染拡大防止のため延期になっていた 猪フェス が開催されました。時間が限られた中でしたが、各学年発表と展示の準備をがんばり本番を迎えることができました。
各学年の発表では、ダンスや創作劇、そして作成動画上映など多彩な内容で楽しむことができました。
1月10日(火)から3学期が始まりました。初日は課題テストなどを行いました。そして、11日より全学年で授業開始。1年生では、数学Ⅰで、三角比の学習をしていました。一つ一つ丁寧に確認しながら授業が進められていました。
本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。