京都(修学旅行情報)
2013年10月31日 14時15分修学旅行4日目の生徒の様子です。
本日は京都を中心とした班別研修を行いました。
修学旅行4日目の生徒の様子です。
本日は京都を中心とした班別研修を行いました。
大阪入り
平和記念公園
国際観光科の1年生が「観光Ⅰ」の授業で磐梯山ジオパークについて学習しました。
写真は天鏡台で行った校外学習の様子です。
松山北高校中島分校と交流を行い、みかん収穫体験を行いました。
松山にて
今年度も「健全な社会環境づくり運動」標語コンクールが行われ、最優秀賞を含め、本校から7名の生徒が入賞しました。結果は以下の通りです。
最優秀賞 | 渋谷 徳之 | 夢を追う そのうしろに 家族あり |
優秀賞 | 長崎真理恵 | 愛言葉 うちらの友情 一生もん |
湊 翔弥 | 君の夢 周りの支援で 町の夢 | |
渡部 美歩 | 性や障がい 壁を作らず 支え合う | |
佳作 | 佐藤 達弥 | いなわしろ 仲間と育ち つながる輪 |
宗像 愛深 | 「おはよう」と 言いあう地域の あたたかさ | |
鈴木 杏奈 | 夕飯を 囲む食卓 笑顔の輪 |
道後温泉に着きました。
猪苗代高校の4階から磐梯山を撮影しました。
紅葉が進んでいます。
無事羽田空港到着です!
本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。