ファイヤーボンズボランティア
2017年2月6日 10時13分ファイヤーボンズホームゲームボランティア
2月4日(土)、5日(日)の2日間にわたり、猪苗代町総合体育館(カメリーナ)にて福島ファイヤーボンズのホームゲーム、アースフレンズ東京Z戦が行われました。 ゲームボランティアとして、本校のバスケットボール部員とJRC委員会等の生徒が参加しました。
プロの選手の迫力あるプレーを間近に感じたり、ボンズの選手と握手をしたりととても充実した活動をしていたようです。
Welcome to Inawashiro High School
本校は、令和3年度より「郷土を愛する心を持ち、地域の課題を解決する力」を育むため、高校と地域が連携・協働して学校を運営していく地域協働推進校(コミュニティ・スクール)に指定されました。豊かな自然と文化に恵まれた地域の方々協働を通して、地域の課題解決や新たな可能性の創造に取り組んでいける人材育成に努めてまいります。
ファイヤーボンズホームゲームボランティア
2月4日(土)、5日(日)の2日間にわたり、猪苗代町総合体育館(カメリーナ)にて福島ファイヤーボンズのホームゲーム、アースフレンズ東京Z戦が行われました。 ゲームボランティアとして、本校のバスケットボール部員とJRC委員会等の生徒が参加しました。
プロの選手の迫力あるプレーを間近に感じたり、ボンズの選手と握手をしたりととても充実した活動をしていたようです。
本校3年の長谷部宏仁君が、4日(土)に行われた男子大回転で8位入賞を果たしました!
今日は男子回転が予定されています。良い成績を期待しましょう!
応援をよろしくお願いします!
1月25日(水)、26日(木)の両日、青森県大鰐町あじゃらクロスカントリーコースにおいて
第39回東北高等学校スキー選手権大会兼2017あじゃらカップスキー大会が行われまし
た。
本校スキー部の結果は以下の通りです。
男子リレー(10km×4) 第7位(出場校8校)
男子10kmフリー
第38位 星野 一歩
第45位 吉田 廉
第59位 増子 勇次郎
第65位 五十嵐 涼一
女子5kmフリー
第24位 土屋 菜奈
2017あじゃらカップスキー大会
第54位 青木 剛
2月2日(木)より群馬県片品村においてインターハイが行われます。東北大会に引き続き
皆さんのご声援をお願いいたします。
クロスカントリーの大会3日目(フリー競技)が行われました。
その結果、吉田廉君(3ー1)、星野一歩君(2ー1)、土屋菜奈さん(1ー2)の3名が出場権を獲得しました!
インターハイは2月2日からです。
応援よろしくお願いします!
本日、スキー県大会(クロスカントリー)2日目が行われ、見事インターハイ出場権を獲得しました。
明日は最終日のフリー競技です。
一層の応援をよろしくお願いします。
本日、平成28年度福島県高等学校スキー大会(クロスカントリー)1日目が行われました。
クラシカル競技で、吉田廉君(3ー1)、増子勇次郎君(2ー1)、土屋菜奈さん(1ー2)が見事インターハイ出場権を獲得しました。
明日はリレー競技です。
応援よろしくお願いします。
今日から3日間、会津高校、若松商業高校を会場に高校新人バスケットボール大会が開催されています。本校も男女とも出場しています❗応援よろしくお願いいたします❗
11月3日(木・祝)
14:00~
学びいなにて、
第1回定期演奏会を開催いたしました。
来場者はなんと約100名でした。
悪天候の中、お集まりいただきありがとうございました。
アンコールの『花は咲く』では、
三年生が感極まって泣きながら吹いていました。
(それを見て、指揮をしていた私も思わず涙がこぼれそうになりました。)
まだまだ拙い点がたくさんありましたが、
来場者の方々からは多くのお褒めの言葉を戴きました。
本当にありがたいです。
このような演奏会を開催できたのも、
多くの方々の支えがあったからです。
猪苗代吹奏楽団の方々、
猪苗代中学校のみなさん、
本校のお手伝いさん、
保護者の皆様、
先生方、
地域の皆様
・・・
本当にありがとうございました。
これをゴールとせず、
第2回、第3回と続けていきたいと思います。
11月3日(木・祝)
13:30開場
14:00開演
猪苗代町体験交流館「学びいなホール」
演奏会テーマ ~感謝~
記念すべき第1回定期演奏会を開催します。
日頃から支えて下さっている猪苗代町の方々へ感謝の気持ちを込めて演奏します。
Ⅲ部では、猪苗代中学校吹奏楽部さんと合同で演奏します。
入場無料です!!
どなたでもお気軽にお越し下さい!!!
9月24日(土)14時から、グループホームすみれさんにて、
ミニコンサートを開催しました。
曲目は
暴れん坊将軍
会津磐梯山
日本愛唱歌アルバム
上を向いて歩こう
歓喜の歌
演歌メドレー
水戸黄門
でした。
利用者様やスタッフの方々が大変良い反応をしてくださり、
吹いていて喜びとやりがいを感じました。
コンサート終了後には、
利用者様方とおやつを一緒に頂きました。
いつも貴重な経験をさせてくださる多くの方々に、感謝しています。