各部・同好会・委員会活動の様子

懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねて2DAYウォーキング・勉強会

2015年9月3日 12時04分

         17回目を迎える懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねて2DAYウォーキング〈9月27日(日)〉 
           は、猪苗代商工会・青年部の皆さんが中心となり実施している地域興し企画の一つです。今回初め 
           て、猪苗代高校生が運営補助スタッフとしてのボランティア参加にお誘い頂きました。お声をかけて  
           頂き、ありがとうございます。
              9月2日(水)、企画実施へ向けて外部講師をお招きした「勉強会」が商工会館で行われました。           
           スタッフ各自が的確にガイドを行えるように、真剣な青年部の方々に見習い、皆集中して講義に耳を
           傾けていました。
               
                ★鈴木清孝氏による、会津・猪苗代の歴史・偉人・史跡など、
                         その魅力を再発見する講座。これからもっとアピールしてい  
              きましょう!
                     

                ★後半は、沼尻鉱山と軽便鉄道を語り継ぐ会の安部なか氏に
                より、軽便鉄道が実際に運行していた映像を見せていただき
                ながら、質疑応答形式で理解を深めました。〝軽便復活〟!?
                ~夢が実現できると良いですね!

                
               絵文字:雪 雪の磐梯山をバックに客車を引く軽便。戦後すぐに 
                  ディーゼル機関車が導入され、昭和30年代以降
                  は、硫黄に替わりスキー客・観光客の輸送がメイン 
                  になっていったそうです。

うつくしまトライアスロンinあいづ大会 終了

2015年8月25日 13時46分

8月23日(日)、第17回うつくしまトライアスロンinあいづ大会が行われました。本校生は今回も運営ボランティアに加えて頂き、前日22日の準備・受付から、生徒会役員・JRC委員に加えて、スキー部・バドミントン部・吹奏楽部・野球部などからなる有志生徒、計18名が参加しました。
                       
           ★1日目(22日):まずは、受付用袋詰め作業。今回は最多の参加者数                                 
           だったそうです。エントリー数の540名程分を作成。ゼッケンやキャップ、
           番号シール等大事なグッズをミスが無いよう慎重に作業。

            
            ★受付が始まるまで、湖岸砂浜清掃。選手が裸足で通過するため、トゲ                               
            が危険な菱(ヒシ)の実の除去を重点的に行いました。
                                  

   
            ★受付業務。全国からいらっしゃる参加者の皆さんを、にこやかにお迎えしましょう!                                                                                                                               
 
         
  
           ★レース開始!猪苗代湖・天神浜沖で1.5㎞にわたるスイムを終えた皆
           さんは、愛用自転車へ向けて激走。本校生はにこやかに給水を行いました。     

会津地区青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター開催

2015年8月11日 13時15分
JRC委員会

8月7日(金)、本校にほど近い地元猪苗代の国立磐梯青少年交流を会場に、会津地区青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター(TC)が開催され、本校からJRC委員5名と生徒会役員1名の計6名が参加しました。全体では4校20名余の参加となりました。事務局の喜多方桐桜高校さんには、猛暑の中の準備・運営にご尽力頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りし御礼申し上げます。

             
                 ◎防災教育の一環として、ハイゼックスを使った野外炊飯にチャレンジ。破裂しませんように絵文字:困った 冷汗
                       
                       ◇昨年度は会津地区から様々なJRC活動への参加がありました。
                       今回は「フィリピン派遣」「国際交流集会Mt.Fuji」「スタディーセンター」
                       参加者からの報告を聞くことができました。


                        
                       ◆昼食は、自分たちが準備したハイゼックスによる炊き出し米に
                       カレーをかけていただきました。
                   
                       
                       ●午後は、日赤県支部の金子先生による「赤十字概論」と、
                       救急法という定番のプログラム。
                       △猪苗代にしては暑い中、皆さんお疲れさまでした。

今年も「トライアスロンinあいづ大会」にボランティア参加

2015年8月6日 14時31分
JRC委員会


第17回 うつくしまトライアスロンinあいづ大会

★大会が近づいてきました。今年も猪高生20名余が大会運営ボランティア
としてお手伝いさせて頂きます。スタッフ・ボランティアとしてはおそらく最年少
グループであろうと思われます。未経験の生徒も多く未熟な面は多々あります
が、若さを発揮し全国から参加する選手の皆さんをお迎えしたいと思います。

 
                          
例年、生徒会役員・JRC(青少年赤十字)委員・スキー部員等に、さらに有志を加えた
メンバーで臨んでいます。(昨年、大会を振り返って綴ったブログの中で、受け付けに従事
する本校生ボランティアを紹介して頂いた参加者がいらっしゃいました。ありがとうございま
した。・・・ただ、本校には放送部は無く、ボランティアの大半は、上記のような生徒達です。)


絵文字:星ところで・・・今年のボランティアは22名が登録していますが、2日間とも
参加できない生徒もおり、若干人数不足です。(特に~22日の土曜日!)
                    ↓
そこであと数名分、本校OBや教職員の方々の中で、「手伝っても良い」と
判断された方は、〔担当 鈴木(浩)〕までご連絡下さい。よろしくお願いします。

  ◎会場は、猪苗代湖・天神浜(スイム・バイクスタート地点)
 ◆22日(土) 9:50学校集合(現地には10:00~) ~17:00頃(学校解散17:15)
 
          〔選手への配布物袋詰め作業 選手受付 等〕 ※昼食付き
 ◇23日(日) 5:45学校集合(現地には 6:00~) ~11:30頃(学校解散12:00)
          〔当日受付 給水 会場撤去作業 等〕     ※朝食付き


 ★予告 10月4日(日)に実施される「第9回ジンギスカップin磐梯高原/南ヶ  丘牧場 MTB フェスティバル 2015」も厳しい日程です。本校教職員や本校OBの中で興味関心のある方は、上記と同様にお申し出下さい。

「磐梯まつり」~梅雨明けの夏空の下開催!

2015年7月27日 16時50分

★7月25日(土)・26日(日)、磐 梯 ま つ りが開催され、本校生徒は生徒会役員とJRC委員、さらに今年度は茶道同好会の生徒等17名が、町商工会・青年部との共同出店に参加しました。また、2日目に行われた「音楽パレード」では、本校吹奏楽部員と顧問教員が猪苗代吹奏楽団と共にパレードに加わり、最後におまつり広場のメインステージで県警音楽隊と合同で演奏を披露しました。下記のポスターは、本校・美術創作部の生徒作品のデザインが採用されています。
                                   
                      
                               

絵文字:晴れ後くもり1日目準備中。天気は風が強く曇りがちですが、雨は避けたいところ。                

              
             ★新登場、茶道同好会によるお点前の準備も進んでいます。
                               
◎猪苗代町商工会・青年部との共同ブース全景。青年部の方々には本当にお世話になりっぱなしでした。(ソバめし・ソバお好み焼きも抜群でした!)  
        

  
◇「試飲しちゃおーっと。」「先輩方、まじめにお願いしますよ!」・・・宙を見つめひたすら味を追求する会長。(絵文字:笑顔会話はすべてフィクションです。)

 
絵文字:良くできました OK出店以外でもイベントに参加し、まつりを盛り上げました。
 (過酷な「ガリガリ君早食い競争」高校生の部・決勝戦。)
  優勝は逃しましたが、生徒会長が『あたり』を出した瞬間の様子(笑)
  もう1本もらえました☆
 













絵文字:晴れ2日目は梅雨があけ、強烈な太陽光線が降り注ぐ夏空でした。売り上げアップにつながったでしょうか



絵文字:星猪苗代吹奏楽団と猪苗代高校吹奏楽部合同による音楽パレードも盛大に行われました。毎日一緒に練習をした成果が演奏に表れました!
             
絵文字:晴れ県警との合同演奏ではオリンピックマーチとドラえもんを吹きました!楽しんでいただけたでしょうか?

「磐梯まつり」にイラッシャイませ!

2015年7月23日 13時15分

★7月25日(土)~26日(日)の磐 梯 ま つ りで、今年も猪苗代町商工会・青年部の皆さんと共同で出店します!場所は例年通り「おまつり広場(旧役場跡)」。メニューは昨年に引き続きノンアルコール・カクテルとポップコーンになります。今週は、下記のように試作とテイスティングも行い準備を進めています。在校生の皆さんはもちろん、卒業生の方々も、ご家族・お友達などとお誘い合わせの上、おいで下さい。思わぬ出会いもあるかも?
25日(土) 13:00~19:30頃
26日(日)  9:00~19:30頃
  
          
          絵文字:食事 給食 “未知なる味?を求めて”~ティスティング中。(「人が飲めない                                                      
          味は禁止です。」by実験台になった教員より。) ポップコーンは何万人分でもOK?

          
 








 
  絵文字:ハート25日(土)1日のみ、本校・茶道同好会の皆さんによるお点前が行われますので、お楽しみに!

校内球技大会終了!~総合優勝は2年1組~

2015年7月22日 14時43分
生徒会

夏休み直前の一大イベント校内球技大会が2日間(7/15~16)に渡り行われました。2日目に雨になりましたが、グランドで行われる唯一の競技種目「サッカー」は1日目にすでに終了していましたので、影響はありませんでした。気温が急上昇し、熱中症の心配もありましたが、保健厚生部や養護教諭による適切な対策のおかげで、大過なく終了することができました。ありがとうございました。
 
◇選手宣誓。野球の大会でもやってみたかった?

                  
        
                    
   
            
 ◇準備体操!各クラスの体育委員がリードに活躍しました。
            
      
         ◇「イッチニーサンシーッ!」アップは入念に。怪我は多々あり  
           ましたが、大怪我は無く何よりでした。
          
   
           

 
 
          ◎バスケットボール男子は2年生の活躍が目立ちました。












絵文字:良くできました OK3年目のチームワークはバッチリ。












◎白熱する“女子のたたかい”
 
                  

                 
 
                   
                   
◎3年生同士の対戦で白熱するバレーボール男子。3年1組が優勝。
                    
                        ◇クラスメートに声援をおくる。何か最近は皆、行儀がよろしいようで。                                        
◇サッカーで(大人げなく)優勝した教員チームでしたが・・・バレーとバスケでは
返り討ちにあいました。いずれも惨敗。暑い中お疲れさまでした。

 
                                   
                 ※申し訳ございません。卓球には女子4クラスが参加しましたが、
            手元に写真がありません。どなたかお持ちでしたらご連絡下さい。                                   
                      
平成27年度 校内球技大会 成績一覧.jtd                    

磐梯高原猪苗代湖マラソン・ボランティア

2015年7月22日 14時07分

★7月11日(土)、第10回磐梯高原猪苗代湖マラソンが開催されました。本校からは生徒会役員・JRC委員・有志生徒からなる10名が、ゴール付近(リステル猪苗代)のボランティア補助員として参加しました。 
  
◇メインの任務は、恒例の「完走証」の配布です。テキパキと処理
できていたようです。出場選手お皆さん、「お疲れさまでした!」

◇ゴールした選手の記録タグを取ったり給水したり、炎天下でもがんばり
ました!

◇午後、ゴール選手が集中すると、大忙し! しかし、スマイルは忘れません。

第2回 高校生のためのボランティア養成講座(at猪養)

2015年7月21日 17時25分
JRC委員会

◎7月11日(土)、猪苗代養護学校で「第2回  高校生のためのボランティア養成講座」が開催され、本校からはJRC委員4名が参加しました。この講座は、障がい者への理解を深め、交流を活発化する目的で、今年度から猪養さんで始められた企画です。全4回の内、第1回は5月に開催された「運動会」でした。次の第3回は10月の「いなっ子まつり」(旧学習発表会)になりますので、例年通りボランティアとして参加する予定です。
                 
本校生の他、喜多方東高校、仁愛看護専門学校、猪養PTAの皆さんが参加しました。最初の田中校長のあいさつでは、この講座を企画した目的について、地域社会との連携や若い世代の障がい者への理解の向上などを中心に述べられました。

猪養・特別支援教育コーディネーター・佐藤玲子先生の講義「障がいってなに?」では、様々な障がいの種類について、著名人の例を用いてわかりやすく説明して頂きました。発達障害では、エジソンやアップル社創業者のスティーヴ・ジョブズ、ハリウッドスターのトム・クルーズの例に参加者は驚きながらも理解を深めていました。また、利き腕とは逆の腕・手で作図をしてみるなどの疑似体験にもチャレンジしたりしました。


★この後、参加者は4グループに分かれて、「我が子とのかかわりを通して」をテーマに、保護者とグループトークを行い、その後は同窓会・PTA合同親睦会に参加し、昼食を共にし、レクリエーションにも参加させて頂きました。

県高校青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター

2015年7月16日 20時00分
JRC委員会

★7月9日(木)~10日(金)の2日間、地元「国立磐梯青少年交流の家」で開催された福島県高等学校青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター(TC)に、JRC委員4名で参加してきました。本来は3日間のプログラムですが、11日(土)に複数のボランティア活動等があり、期間短縮で参加させていただきました。
 
         
               県内各校から70名余の参加生徒・教員が参加
          
 
 
 
          
         ★ほとんど初対面の参加者同士でグループ(HR)をつくり、議論や交流を
         深めていくこともTCの醍醐味の一つですね。 
        
        ★顔に色とりどりのシールを貼り、トランプを使って、遊んでいるわけでは
         ありません。(遊びの要素も十分ですが) 「VS(ボランタリーサービス)・
         先見」の講義で、言葉が通じない相手とのコミュニケーションや困っている
         人への対応などを学んでいます。
          
         ★HR対抗のFW(フィールドワーク)の関門は、外ばかりではありません。
         (救急救命の関門で悪戦苦闘。)       
 
                      
 
         ★分科会での学習成果も発表。(上写真は、防災教育で学んだことを紙
         芝居を使って発表中。)
         
         
 
         ★これも分科会(ボランティア活動)の成果発表の一コマ。高齢者向けの
         体操を考案し、みんなで実践してみました。

         ※今回、最終日まで参加できなかったため、最大の難関、学校生活にお
         おける課題解決の方策を考える「WS(ワークショップ)」に十分に取り組め
         なかったのは、残念でした。