生徒会行事
校内球技大会
14日~15日にかけて、平成28年度の球技大会が開催されました。
今年度の競技種目
【男子】 サッカー、バスケットボール、バレーボール
【女子】 バスケットボール、バレーボール
【特別種目】 ドッジボール
1日目は天気が心配され小雨の降る中でしたが、全種目を実施できました。
各種目の予選リーグを行いました。
特別種目として、1~3年普通科1組vs1~3年観光科2組の選抜ドッジボールも行われ、
男子は2組、女子は1組の勝利という拮抗した試合が行われ、大いに盛り上がりました。
2日目は天気にも恵まれ、1発勝負のトーナメントが行われました。
各チームは優勝を目指し、1日目よりも熱い勝負が繰り広げられました。
バレーボール男子やバスケットボール女子では1年生が優勝するなど、
3年生以外の活躍も見られました。
学校行事
7月5日に県総体の選手壮行会を行いました。県総体に出場する部活は、野球部、サッカー部、卓球部、柔道部です。選手は、大会での目標を思い思いに語り、大会での活躍を誓いました。学校としても、選手の活躍を期待し、精一杯応援していきます!


3学年行事
6月13日(月)から猪苗代町内外で行われた、国際観光科3年生26名のデュアルシステムが17日の(金)で終了いたしました。実習を受け入れていただいた企業、団体様には大変お世話になりました。この実習が生徒たちの進路希望の実現につながるよう、指導して参ります。

3学年行事
6月13日(月)より6月17日(金)まで、国際観光科3年生26名が、猪苗代町内外でデュアルシステムの実習を行っています。

2学年行事
学校行事
学校行事
磐梯登山は予定通り実施いたします。
天候が悪くなることも考えられますので、カッパなどの雨天対策をしてください。