各部・同好会・委員会活動の様子

活動の様子

町民運動会

今日は朝から町民運動会のお手伝いでした!
曇っていると快適でしたが、
日差しが出ると非常に暑かったです。
その中で、

栄冠は君に輝く
君が代
得賞歌
ファンファーレ

の4曲を演奏しました!
練習時間が短かったですが、
生徒も周りに合わせて、
いい演奏をすることができました。
このような機会を与えてくださる猪苗代吹奏楽団、町の皆様に感謝しています。



音楽 咲楽の里さんにて慰問演奏



遅くなりましたが、8月4日木曜日14時から
特別養護老人ホーム咲楽の里さんにて、
慰問演奏をさせていただきました。

曲目は
暴れん坊将軍
日本愛唱歌アルバム
上を向いて歩こう
歓喜の歌
演歌メドレー
水戸黄門

でした。
利用者様や、スタッフの方々、本校校長先生、荒井先生が聴きに来て下さり、
あたたかい手拍子や拍手を送っていただけました。
また、一緒に歌ってくださる方もいらっしゃって、
吹いていてとてもうれしかったです。
元気をお届けする目的でしたが、
逆に元気をもらいました。

生徒も様々な行事を通して、成長しています。

磐梯まつりパレード

遅くなりましたが、
7月24日(日)行われた磐梯まつり音楽パレードの様子です。
猪苗代吹奏楽団に交ぜていただきました。


今年も昨年同様、真っ青な空、照りつける日差しの下、
猪苗代町を練り歩きました。
今回猪苗代高校は、部員4名に加えて
助っ人の生徒が4名も参加してくれました。
夏休み中一生懸命練習に励み、
昨年よりも成長した生徒を感じることが出来ました。

興奮・ヤッター! 【吹奏楽部】県音楽学習発表会in喜多方プラザ文化センター






6月17日(金)県音楽学習発表会に出演しました。
吹奏楽部門だけでも16日、17日の二日間で約2000人が参加したこの県総文祭。
多くの団体の様々なカラーの演奏を聴くことが出来ました!
私たちはプログラム1番・・・
生徒4名+教員2名=6重奏!!
クラリネット5本+リコーダー1本で、
・ミッキーマウスマーチ
・花は咲く
を演奏しました。
もちろん例のごとく、かぶり物をかぶる演出もしました。
審査員の先生からも好評でした絵文字:良くできました OK

これからも多くのイベントに参加して、度胸をつけ、
技術を磨いていきます!!

にっこり 柔道部も県大会出場!

6月12日(日)に会津若松市あいづ総合体育館で行われました、全会津総合体育大会柔道競技で、本校の山口立君と小板橋玲香さんが、県大会出場することになりました。

7月17日(日)に郡山市西部第二体育館で行われます福島県総合体育大会柔道競技に出場します!応援よろしくお願いします!

にっこり 卓球部が県大会出場!

6月10日(金)、11日(土)に喜多方市押切川体育館で行われました全会津総合体育大会卓球競技で、男子団体が見事、県大会出場を決めました!
さらに、女子シングルスでは、2年生の長沼依里さんが県大会に出場します!

7月17日(日)~19日(火)まで福島市国体記念体育館にて実施される福島県総合体育大会卓球競技(少年の部)に出場してきます!応援よろしくお願いします! 

興奮・ヤッター! 校内ミニコンサート

校内ミニコンサートを開催しました!

昼休み@音楽室

ALTのローラさんも聴きに来てくれました!

本日の曲目

・ミッキーマウスマーチ

・花は咲く

の2曲でした。

今回初めて、クラリネット5重奏での挑戦でした!!

今週金曜日、県音楽学習発表会が喜多方プラザで開催されます!☆

頑張ります!

スキー 本校卒業生の活躍④

ノルディック・コンバインド(複合)の日本代表チームの一員として、今シーズンのW杯にフルに出場してきた渡部 剛弘選手(明大)ですが、過去最高の9位をはじめ、10位代の成績も複数残し、総合30位内の選手だけが出場できる最終戦まで戦い抜きました。ドイツでの団体戦には4人の出場メンバーの1人として出場し、ノルウェー、ドイツ、オーストリアに次ぐ4位となり惜しくも表彰台を逃しましたが、渡部選手は前半のジャンプでチームが3位につけることに貢献しました。
                              
 
チェアスキー・アルペンのW杯最終戦アメリカ大会(コロラド州)に臨んだ鈴木 猛史選手は、SL(回転)で優勝SL(回転)ではシーズン総合2位となりました。
       
                     

★フリースタイルスキー・モーグルの遠藤 尚 選手は昨年度のケガから復帰し、W杯の今シーズン序盤に表彰台に乗り期待されましたが、再度ケガを負って出場できなくなりました。来年度の復帰と、2年後の平相オリンピックでの活躍を祈っております。
  

★今シーズンもほぼ終了です。これまで本校OBスキー選手の活躍を紹介させて頂いてきましたが、渡部 剛弘選手の他にも、近年は大学等で一線の選手として競技を継続する卒業生も多くなりました。 アルペン競技の大山 瑠選手は近畿大学スキー部のキャンプテンを務めて活躍し、いわて冬季国体・アルペン大回転では7位入賞を果たしました。 ノルディック・クロスカントリー競技の五十嵐 訓子選手(日体大4年)は最後の全日本学生スキー選手権大会では10㎞クラシカルで8位入賞、いわて冬季大会には団体リレー選手としても出場。高校時代からこれまで本県チームに貢献してきました。
                                
                             インカレでの五十嵐選手の力走(写真左) 

選抜大会1日目!

今日から長野県野沢温泉村で、第28回高等学校選抜スキー大会が開かれています。
スペシャルジャンプ競技とクロスカントリーのクラシカル競技が行われ、本校3年1組渡部大輝君が第7位入賞を果たしました!
明日はコンバインド競技があります。
応援よろしくお願いします!

国体1日目!

第71回国民体育大会冬季大会スペシャルジャンプ競技で、本校3年1組の渡部大輝君が第5位入賞を果たしました!
今日はコンバインド競技があります。
応援をよろしくお願いします!

スキー 本校卒業生の活躍③

チェアスキー・アルペンのW杯も先月から始まりました。ソチ・パラリンピック金メダリスト鈴木 猛史選手は昨シーズンW杯で総合優勝世界選手権・回転で金メダルを獲得し、今シーズンも活躍が期待されています。初戦のスロヴェニア大会ではSL(回転)で3位に入り、次戦のイタリア大会でも同種目で4位。シーズン終わりまで頑張って下さい。                   
                           
                       W杯初戦3位に入った鈴木選手(右端)
速報絵文字:重要
前回のW杯で自己最高の17位に入ったノルディック・コンバインド(複合)の渡部 剛弘選手(明大)は、ノルウェー大会で9位に入り、初の個人戦入賞を果たしました。
               
                        

★現役組は、インターハイを終えました。入賞はノルディック渡部 大輝がコンバインド(複合)9位、スペシャルジャンプ10位の2つでしたが、アルペン勢もGSL(大回転)の1本目に長谷部 宏仁選手(2年)が8位につけ(最終18位)、SL(回転)では高橋 海里選手(1年)が1本目に8位につけながら2本目棄権となり、最高成績は長谷部選手のSL13位でした。この後も国体・選抜・ジュニアオリンピックと全国大会は続きます。まだまだ応援よろしくお願いします。  
                   

花丸 スペシャルジャンプ10位入賞!

 本校3年の渡部大輝君が、5日(金)に行われたスペシャルジャンプ競技で10位入賞を果たしました!
 明日はコンバインド競技です。渡部君は昨年4位入賞を果たしているので、今年も良い成績が期待できます!
 応援をよろしくお願いします!

お知らせ 平成27年度インターハイ開幕!

 今年度もスキーのインターハイが開幕しました。
 日程は2月4日(木)~8日(月)となっています。
 本校生徒も総勢8名が参加します。(アルペン3名・クロスカントリー4名・コンバインド1名)
 昨年度も入賞者を輩出しており、今年の活躍も大いに期待されます。
 猪苗代高校の応援をよろしくお願いいたします!!!

   
開会式の様子                      旗手を務める本校3年高橋海里君(アルペン)


結団式で選手宣誓を行う本校3年渡部大輝君(コンバインド)

スキー 本校卒業生の活躍②

絵文字:雪1月30日にカナダ・カルガリーで開催されたフリースタイルスキーW杯・モーグル競技において、バンクーバーオリンピック・ソチオリンピック2大会連続出場中の遠藤 尚 選手〔2008(平成20)年度卒/(株)忍建設〕が3位に入り、本人にとっても日本選手団にとっても今シーズン初の表彰台を勝ち取りました。昨シーズンは、好調なスタートをきりながら骨折で棒に振っていただけに、復活は嬉しい限りですね。残りの試合も頑張って下さい絵文字:重要
                                   
 
絵文字:雪また、既報の通り、昨年末の全日本選手権大会で準優勝したノルディック複合の渡部 剛弘 選手〔2011(平成23)年度卒/明大〕は、年明けからもW杯に連続出場。回を重ねるほど30位以内に入る回数が増え、着実に成績を伸ばしており、こちらも今後が楽しみですね絵文字:重要  
               
                        全日本選手権大会の表彰式(本人は向かって左端。中央は優勝した渡部 暁斗選手)

さて、現役学生選手にとっても、各種全国大会が近づき2月は正念場です。まずは、インターハイが目前です。引き続き応援よろしくお願いします絵文字:急ぎ
                                                           

第38回東北高等学校スキー選手権大会!

1月22日(金)~24日(日)に東北高等学校スキー選手権大会が青森県大鰐町で開催されました。
今大会では当初予定していたアルペン競技が雪不足のため中止となり、クロスカントリー競技のみの開催となりました。

本校の選手たちの結果は以下の通りです。
12月の北海道合宿の際にも県外の選手たちとレースを行いましたが、その時よりも上位選手とのタイム差は縮まっています。今後のインターハイなどに期待が持てそうです。

男子リレー競技(10km×4)
10位

男子フリー競技(10km)
39位 吉田 廉
54位 星野 一歩
60位 増子勇次郎
66位 五十嵐涼一


【開会式の様子】



【選手たちのワンショット】*あまりよく撮れていないものもありますがご容赦ください。







来月2月4日(木)~8日(月)には同じ大鰐町で全国高校総体(インターハイ)が開催されます。
皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。

平成27年度 県総体スキー競技・大会成績

★18~19日の競技において、本校生と卒業生は各種目でめざましい活躍を見せてくれました。
☆本校現役選手では、「大回転(GS)」少年男子で優勝:高橋 海里(3年) 2位長谷部 宏仁(2年)と、県高体に続き上位を本校生が独占しました絵文字:重要
★卒業生では、「大回転(GS)」成年女子Aで猪俣 美彩選手(早大2年)が、同成年男子Aも大山 瑠
選手
(近大4年)が優勝絵文字:重要 
☆また、ノルディック種目では、クロスカントリー「クラシカル女子5㎞成年女子A」において、卒業生の
五十嵐 訓子選手(日体大4年)が優勝しました。皆さん、国体でも頑張って下さい絵文字:重要
  
                       
                                                              
                                     大山選手
     

             

                            

平成27年度 県高校スキー大会・アルペン競技成績②

★大会2日目(1/15)、「回転(SL)」が行われ、男子は1位:高橋 海里(3年) 2位長谷部 宏仁(2年)と、大回転に続き、上位を本校生が独占。
女子も初出場の本田 蒼衣(1年)が大回転に続き3位に入りました。この後に続く・・・県総体、東北大会、各種全国大会(インターハイ・国体・選抜・ジュニアオリンピック等)でもがんばって下さい絵文字:重要          
              
             
                                高橋選手

平成27年度 県高校スキー大会・アルペン競技成績①

★大会会場が猫魔スキー場に変更され開幕しました。初日(1/14)は「大回転(GS)」が行われ、男子は1位:長谷部 宏仁(2年) 2位高橋 海里(3年)と上位を本校生が独占。
女子も初出場の本田 蒼衣(1年)が3位に入りました。 

            
                                     長谷部選手

平成27年度県高校スキー大会クロスカントリー競技1日目

平成27年度県高校スキー大会クロスカントリー競技1日目結果

本日クラシカル競技が行われました。
本校の増子勇次郎君(1ー1)、星野一歩君(1ー1)がインターハイ出場を決めました。
明日はリレー競技です。
明日も頑張りますので、応援よろしくお願いします!

スキー大会のシーズン開始!~OBも頑張ってます!

★年が明け、いよいよ本格的なスキー大会のシーズンに突入します。暖冬・雪不足でトレーニング計画も大変だっと思いますが、本校スキー部(アルペン・ノルディック)の選手は、昨シーズン、全国大会入賞を果たし、世界大会で活躍した選手も出ました。今シーズンも応援よろしくお願いいたします絵文字:重要
★また、卒業生もシーズンインしました。ノルディック複合の渡部剛弘選手(明大)は、今シーズンは当初からワールドカップ出場を果たしており、12月末の全日本スキー選手権では、渡部暁斗選手に次ぐ準優勝でした。昨シーズン以上の活躍を期待しています!


選手紹介
 ◎ アルペン競技~3年・高橋 海里  2年・長谷部 宏仁 1年・本田 蒼衣 
  ◎ノルディック競技・複合・ジャンプ~ 3年・渡部 大輝              
  ◎ノルディック競技・クロスカントリー~ 2年・吉田 廉       2年・五十嵐 涼一
                                              1年・星野 一歩    1年・増子 勇次郎

 
主な大会日程                                         
県高体連・アルペン競技:1月14日~15日、南会津町・会津高原だいくらスキー場(→裏磐梯猫魔スキー場に変更)/クロスカントリー競技:1月13日~15日、檜枝岐村・尾瀬檜枝岐クロスカントリースキーコース

県総体・アルペン競技:1月18日~19日、猪苗代スキー場ミネロ(→箕輪スキー場に変更)/クロスカントリー競技:1月17日~19日、猪苗代町クロスカントリースキー コース(→2月13日・14日に変更)

東北高校スキー選手権大会1月22日~24日 青森県大鰐町  
アルペン競技については中止になりました。
 クロスカントリー競技は予定通り実施します。

インターハイ全国大会:2月4日~8日、青森県大鰐町

冬季国体:2月 20日~23日、岩手県八幡平市 

高校選抜JOCジュニアオリンピックは2月末から3月末にかけて、長野・新潟・岐阜各県で開催されます。また後日掲載します。

   今年も街頭募金活動に本校生が参加しました       

 絵文字:雪12月4日(金)の放課後、毎年恒例のNHK海外たすけあい街頭募金が行われ、町の社会福祉協議会と日赤町支部の方々と共に、本校生徒14名が参加しました。例年より少なめの参加者でしたが、降雪も続く中、町内のリオンドール・TSUTAYA・ヨークベニマル前で短時間集中して募金の呼びかけを行い、「すっかりこの時期の風物詩だね~」と町内の方々に声をかけられながら協力して頂きました。ありがとうございました。
                     

             

生徒会新旧役員交代式&スキー部選手壮行会!

 12月3日(木)考査最終日に生徒会の新旧役員交代式とスキー部の選手壮行会が行われました。
 最初に役員交代式が行われ、旧役員全員が整列し、旧役員を代表して前会長の渋谷徳之君があいさつしました。

【旧役員の皆様1年間お疲れ様でした】


次いで新役員が整列して代表して新会長の長谷部宏仁君があいさつしました。

【新役員のみなさん、猪苗代高校の中核として頑張ってください】         

 次いでスキー部の選手壮行会が行われ、海外遠征中の部員1名を除く全部員が吹奏楽部の演奏の中登壇しました。
 二瓶晃一校長、庄司郁巳生徒会副会長の激励のあいさつの後、スキー部の高橋海里部長より全国大会優勝を目指して頑張りますとの頼もしい挨拶がありました。
 最後に吹奏楽部の演奏に合わせて全校生徒で校歌を歌い、スキー部の健闘を祈りました。
 新しい生徒会役員の皆さんはこの式が初めての生徒会行事でしたが、緊張しながら自分の役割をしっかりとこなしていました。

【スキー部の皆さん、今年も頑張ってください】

        

正式に生徒会新役員(総務会)スタート

★すでに9月末日に実施した選挙で選出された平成28年度生徒会新役員(総務会)の認証式が、11月9日(月)に行われました。この間、10月下旬の「体育祭」などに旧役員と共に携わり、実質的に活動をスタートしていたわけですが、この度、ようやく正式なスタートとなりました。(任期は11月1日より。) 
            
           ★二瓶校長先生より一人ひとりに認証状が手渡されました。
            
         ★校長先生より、激励の言葉を頂きました。「皆さんは、学校の“顔”です。」
         「指示を待つのではなく、皆さんから学校へはたらき掛けを!」

             
             ★長谷部宏仁新生徒会長から、新役員を代表して抱負が
             述べられました。「期待に応えます!」

             
                絵文字:良くできました OKこれからほぼ1年間、よろしくお願いします絵文字:重要

体育祭【その2】

絵文字:良くできました OK引き続き「体育祭」午後の部です・・・。













絵文字:笑顔「フフフ、アナウンスの私だけが仕事をしている・・・」何てことは申しておりません。も、もちろん。絵文字:冷や汗
◎アナウンス係の実行委員、最初から最後までかかりっきりで、本当にお疲れさまでした絵文字:重要
          
          ☆借り物競走で“お約束の”「絵文字:マル絵文字:マル先生ー早く早く!!」
                  
             絵文字:矢印 右これが、富岡の先生だった場合、生徒が逆に引きずられて(?)
               いくケースも・・・有り。
         
         ☆大玉(転がし)では、途中から“大玉”ではなくなってしまうハプニングが!
             
        絵文字:泣く いよいよ女子の騎馬競争絵文字:急ぎいずれの組も闘志満々です絵文字:重要
   
   ☆疾走!「キャーッ」
           
             
                ★男子の騎馬戦も白熱しました。
      
       ☆やはり体育祭の“花形”~クラス対抗リレー・・・スタート!
      
 
      ☆「ウォーリャー!」~余力を残さず疾走!
   
             
  














 

  絵文字:良くできました OKクラス応援旗コンクール2年1組が優勝絵文字:重要    
 
       
        
          

           総合成績    優勝 富岡・ふたば未来学
                   2位  3年1組
                     3位  1年1組
   

秋晴れの下~「体育祭」が開催されました!【その1】

絵文字:晴れ前日は雨模様でしたが、10月23日(金)の当日は見事に穏やかな秋晴れとなり、
3年に1度の 体 育 祭が開催されました。前回は雨天で体育館での開催でしたので、屋外では6年ぶりで、さらに、初の猪苗代町運動公園・陸上競技場での開催となりました。富岡高校ふたば未来学園高校猪苗代サテライト(バドミントン部)の皆さんも、両校の校長先生と共に参加して頂きました。
            
                  
                絵文字:良くできました OK(ややご年配の先生方には懐かしい・・・)Van Halen “Jump” 〈1984〉を
                 BGMに、各クラス応援旗を掲げて入場行進
            
           
            絵文字:良くできました OK富岡・ふたば未来学園の皆さんも元気に入場。
                                       
                                       絵文字:お知らせ 選手宣誓絵文字:重要 (当日がバースディで頑張る宣言も有り)
                     
           絵文字:ニヤリ男子の体育祭実行委員全員で準備運動をリード絵文字:重要
                                                                    (・・・が!ぶっつけ本番だったので、皆、予想以上に“自由”です。)

                                                                 
                                      絵文字:笑顔 「晴れましたね~」実行委員の日頃の活躍のおかげです。(地毛じゃないな・・・)
               
               絵文字:質問競技が始まりました。最初は生徒・教職員全員が参加しての

            ○×クイズ。(「ドラえもん」問題3発とは!?何か秘密が?)                                
      

       ★玉運び(男子)どのボールに当たるか、運も勝負を左右する?
        
      
      ★玉運び(女子)~何か後方ではサッカーボールを巡り混乱が・・・?
            
            ☆団体競技として盛り上がる綱引き~3年1組が優勝絵文字:重要絵文字:急ぎ
        
 
 
 
 
 絵文字:笑顔 恒例パン食い競争(・・・でも中身はパンではない? “アレ”絵文字:ハート) 
                 
                ◇女子も負けていません。両手は玉入れの玉で“ドラえもんの手”に・・・  
                                    
 絵文字:笑顔 PTAの皆さん、平日にも関わらずありがとうございました。豚汁おいしゅうございました。
 
 
 

  ※午後の部へ続きます・・・絵文字:矢印 右

「懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねてウォーキング」運営補助ボランティア

★9月27日(日)、猪苗代町商工会青年部が実行委員会を担う地域振興イベント「第17回 懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねて2DAYウォーキング」が開催され、本校生徒16名が運営補助ボランティアとして初めて参加しました。また、本校の二瓶校長夫妻が一般参加で見事完歩を果しました。
                 
                  
              沼尻軽便鉄道の起点だった川桁駅を出発するウォーキング班。
              終点・沼尻駅を経て、ゴールの中ノ沢温泉広場まで18㎞の道のり
              でしたが、全員無事にゴールすることができました。

             
                
                 
            
                      
          
                             
参加者対応班は、旧駅跡毎の関門で通過切符のハサミ入れ等を担当しました。ゴールの中ノ沢温泉広場では一般参加者と共に、おいしいソバと豚汁をごちそうになりました。

にっこり 第52回福島県高等学校選抜バスケットボール大会会津地区大会

★去る9月5日(土)~7日(月)の3日間、第52回福島県高等学校選抜バスケットボール会津地区大会があいづ総合体育館で行われ、本校も出場しました。

★1日目の予選トーナメントでの結果は
  1回戦  猪苗代  87- 24  耶麻農業高校
  2回戦  猪苗代  54-111  若松第一高校
 1回戦では、練習の成果を試合で発揮することができ、得点を重ねることができましたが、次の試合ではプレーに硬さが出てしまい、思うように点を取ることができませんでした。

★2日目の5位決定トーナメントの結果は
  1回戦  猪苗代  19-143  田島高校
 田島高校に対して、積極的にディフェンスを仕掛けましたが、力及ばず敗れてしまいました。生徒は精一杯プレーし、実力以上の力を発揮できた選手もいました。この悔しさをばねに、選手として成長していってほしいと思います!

★応援してくださった方々、ありがとうございました。


音楽 町民大運動会にて



猪苗代町民大運動会開会式で
わが校吹奏楽部3名は
猪苗代吹奏楽団の方々とともに
ファンファーレや行進曲などを吹いてきました。

あいにく写真は待機中のものしかありませんが・・・

運動会開会式をもりあげることができました!!

ちなみにトロンボーン担当の部員は
このあとリレーの選手として出場、全速力でトラックを駆け抜けました^^

懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねて2DAYウォーキング・勉強会

        絵文字:良くできました OK 17回目を迎える懐かしの沼尻軽便鉄道を訪ねて2DAYウォーキング〈9月27日(日)〉 
           は、猪苗代商工会・青年部の皆さんが中心となり実施している地域興し企画の一つです。今回初め 
           て、猪苗代高校生が運営補助スタッフとしてのボランティア参加にお誘い頂きました。お声をかけて  
           頂き、ありがとうございます。
              9月2日(水)、企画実施へ向けて外部講師をお招きした「勉強会」が商工会館で行われました。           
           スタッフ各自が的確にガイドを行えるように、真剣な青年部の方々に見習い、皆集中して講義に耳を
           傾けていました。
               
                ★鈴木清孝氏による、会津・猪苗代の歴史・偉人・史跡など、
                         その魅力を再発見する講座。これからもっとアピールしてい  
              きましょう!
                     

                ★後半は、沼尻鉱山と軽便鉄道を語り継ぐ会の安部なか氏に
                より、軽便鉄道が実際に運行していた映像を見せていただき
                ながら、質疑応答形式で理解を深めました。〝軽便復活〟!?
                ~夢が実現できると良いですね!

                
               絵文字:雪 雪の磐梯山をバックに客車を引く軽便。戦後すぐに 
                  ディーゼル機関車が導入され、昭和30年代以降
                  は、硫黄に替わりスキー客・観光客の輸送がメイン 
                  になっていったそうです。

うつくしまトライアスロンinあいづ大会 終了

絵文字:良くできました OK8月23日(日)、第17回うつくしまトライアスロンinあいづ大会が行われました。本校生は今回も運営ボランティアに加えて頂き、前日22日の準備・受付から、生徒会役員・JRC委員に加えて、スキー部・バドミントン部・吹奏楽部・野球部などからなる有志生徒、計18名が参加しました。
                       
           ★1日目(22日):まずは、受付用袋詰め作業。今回は最多の参加者数                                 
           だったそうです。エントリー数の540名程分を作成。ゼッケンやキャップ、
           番号シール等大事なグッズをミスが無いよう慎重に作業。

            
            ★受付が始まるまで、湖岸砂浜清掃。選手が裸足で通過するため、トゲ                               
            が危険な菱(ヒシ)の実の除去を重点的に行いました。
                                  

   
            ★受付業務。全国からいらっしゃる参加者の皆さんを、にこやかにお迎えしましょう!                                                                                                                               
 
         
  
           ★レース開始!猪苗代湖・天神浜沖で1.5㎞にわたるスイムを終えた皆
           さんは、愛用自転車へ向けて激走。本校生はにこやかに給水を行いました。     

会津地区青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター開催

絵文字:星8月7日(金)、本校にほど近い地元猪苗代の国立磐梯青少年交流を会場に、会津地区青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター(TC)が開催され、本校からJRC委員5名と生徒会役員1名の計6名が参加しました。全体では4校20名余の参加となりました。事務局の喜多方桐桜高校さんには、猛暑の中の準備・運営にご尽力頂き、誠にありがとうございました。この場をお借りし御礼申し上げます。

             
                 ◎防災教育の一環として、ハイゼックスを使った野外炊飯にチャレンジ。破裂しませんように絵文字:困った 冷汗
                       
                       ◇昨年度は会津地区から様々なJRC活動への参加がありました。
                       今回は「フィリピン派遣」「国際交流集会Mt.Fuji」「スタディーセンター」
                       参加者からの報告を聞くことができました。


                        
                       ◆昼食は、自分たちが準備したハイゼックスによる炊き出し米に
                       カレーをかけていただきました。
                   
                       
                       ●午後は、日赤県支部の金子先生による「赤十字概論」と、
                       救急法という定番のプログラム。
                       △猪苗代にしては暑い中、皆さんお疲れさまでした。

今年も「トライアスロンinあいづ大会」にボランティア参加


第17回 うつくしまトライアスロンinあいづ大会


★大会が近づいてきました。今年も猪高生20名余が大会運営ボランティア
としてお手伝いさせて頂きます。スタッフ・ボランティアとしてはおそらく最年少
グループであろうと思われます。未経験の生徒も多く未熟な面は多々あります
が、若さを発揮し全国から参加する選手の皆さんをお迎えしたいと思います。

 
                          
例年、生徒会役員・JRC(青少年赤十字)委員・スキー部員等に、さらに有志を加えた
メンバーで臨んでいます。(昨年、大会を振り返って綴ったブログの中で、受け付けに従事
する本校生ボランティアを紹介して頂いた参加者がいらっしゃいました。ありがとうございま
した。・・・ただ、本校には放送部は無く、ボランティアの大半は、上記のような生徒達です。)


絵文字:星ところで・・・今年のボランティアは22名が登録していますが、2日間とも
参加できない生徒もおり、若干人数不足です。(特に~22日の土曜日!)
                    ↓
絵文字:良くできました OKそこで絵文字:重要あと数名分、本校OBや教職員の方々の中で、「手伝っても良い」と
判断された方は、〔担当 鈴木(浩)〕までご連絡下さい。よろしくお願いします。

  ◎会場は、猪苗代湖・天神浜(スイム・バイクスタート地点)
 ◆22日(土) 9:50学校集合(現地には10:00~) ~17:00頃(学校解散17:15)
 
          〔選手への配布物袋詰め作業 選手受付 等〕 ※昼食付き
 ◇23日(日) 5:45学校集合(現地には 6:00~) ~11:30頃(学校解散12:00)
          〔当日受付 給水 会場撤去作業 等〕     ※朝食付き


 ★予告 10月4日(日)に実施される「第9回ジンギスカップin磐梯高原/南ヶ  丘牧場 MTB フェスティバル 2015」も厳しい日程です。本校教職員や本校OBの中で興味関心のある方は、上記と同様にお申し出下さい。

「磐梯まつり」~梅雨明けの夏空の下開催!

★7月25日(土)・26日(日)、磐 梯 ま つ りが開催され、本校生徒は生徒会役員とJRC委員、さらに今年度は茶道同好会の生徒等17名が、町商工会・青年部との共同出店に参加しました。また、2日目に行われた「音楽パレード」では、本校吹奏楽部員と顧問教員が猪苗代吹奏楽団と共にパレードに加わり、最後におまつり広場のメインステージで県警音楽隊と合同で演奏を披露しました。下記のポスターは、本校・美術創作部の生徒作品のデザインが採用されています。
                                   
                      
                               
絵文字:晴れ後くもり1日目準備中。天気は風が強く曇りがちですが、雨は避けたいところ。                

              
             ★新登場、茶道同好会によるお点前の準備も進んでいます。
                               
◎猪苗代町商工会・青年部との共同ブース全景。青年部の方々には本当にお世話になりっぱなしでした。(ソバめし・ソバお好み焼きも抜群でした!)  
        

  
◇「試飲しちゃおーっと。」「先輩方、まじめにお願いしますよ!」・・・宙を見つめひたすら味を追求する会長。(絵文字:笑顔会話はすべてフィクションです。)

 
絵文字:良くできました OK出店以外でもイベントに参加し、まつりを盛り上げました。
 (過酷な「ガリガリ君早食い競争」高校生の部・決勝戦。)
  優勝は逃しましたが、生徒会長が『あたり』を出した瞬間の様子(笑)
  もう1本もらえました☆
 













絵文字:晴れ2日目は梅雨があけ、強烈な太陽光線が降り注ぐ夏空でした。売り上げアップにつながったでしょうか



絵文字:星猪苗代吹奏楽団と猪苗代高校吹奏楽部合同による音楽パレードも盛大に行われました。毎日一緒に練習をした成果が演奏に表れました!
             
絵文字:晴れ県警との合同演奏ではオリンピックマーチとドラえもんを吹きました!楽しんでいただけたでしょうか?

「磐梯まつり」にイラッシャイませ!

★7月25日(土)~26日(日)の磐 梯 ま つ りで、今年も猪苗代町商工会・青年部の皆さんと共同で出店します!場所は例年通り「おまつり広場(旧役場跡)」。メニューは昨年に引き続きノンアルコール・カクテルとポップコーンになります。今週は、下記のように試作とテイスティングも行い準備を進めています。在校生の皆さんはもちろん、卒業生の方々も、ご家族・お友達などとお誘い合わせの上、おいで下さい。思わぬ出会いもあるかも?
25日(土) 13:00~19:30頃
26日(日)  9:00~19:30頃
  
          
          絵文字:食事 給食 “未知なる味?を求めて”~ティスティング中。(「人が飲めない                                                      
          味は禁止です。」by実験台になった教員より。) ポップコーンは何万人分でもOK?

          
 








 
  絵文字:ハート25日(土)1日のみ、本校・茶道同好会の皆さんによるお点前が行われますので、お楽しみに!

校内球技大会終了!~総合優勝は2年1組~

夏休み直前の一大イベント校内球技大会が2日間(7/15~16)に渡り行われました。2日目に雨になりましたが、グランドで行われる唯一の競技種目「サッカー」は1日目にすでに終了していましたので、影響はありませんでした。気温が急上昇し、熱中症の心配もありましたが、保健厚生部や養護教諭による適切な対策のおかげで、大過なく終了することができました。ありがとうございました。
 
◇選手宣誓。野球の大会でもやってみたかった?

                  
        
                    
   
            
 ◇準備体操!各クラスの体育委員がリードに活躍しました。
            
      
         ◇「イッチニーサンシーッ!」アップは入念に。怪我は多々あり  
           ましたが、大怪我は無く何よりでした。
          
   
           

 
 
          ◎バスケットボール男子は2年生の活躍が目立ちました。












絵文字:良くできました OK3年目のチームワークはバッチリ。












◎白熱する“女子のたたかい”
 
                  

                 
 
                   
                   
◎3年生同士の対戦で白熱するバレーボール男子。3年1組が優勝。
                    
                        ◇クラスメートに声援をおくる。何か最近は皆、行儀がよろしいようで。                                        
◇サッカーで(大人げなく)優勝した教員チームでしたが・・・バレーとバスケでは
返り討ちにあいました。いずれも惨敗。暑い中お疲れさまでした。

 
                                   
                 ※申し訳ございません。卓球には女子4クラスが参加しましたが、
            手元に写真がありません。どなたかお持ちでしたらご連絡下さい。                                   
                      
平成27年度 校内球技大会 成績一覧.jtd                    

磐梯高原猪苗代湖マラソン・ボランティア

★7月11日(土)、第10回磐梯高原猪苗代湖マラソンが開催されました。本校からは生徒会役員・JRC委員・有志生徒からなる10名が、ゴール付近(リステル猪苗代)のボランティア補助員として参加しました。 
  
◇メインの任務は、恒例の「完走証」の配布です。テキパキと処理
できていたようです。出場選手お皆さん、「お疲れさまでした!」

◇ゴールした選手の記録タグを取ったり給水したり、炎天下でもがんばり
ました!

◇午後、ゴール選手が集中すると、大忙し! しかし、スマイルは忘れません。

第2回 高校生のためのボランティア養成講座(at猪養)

◎7月11日(土)、猪苗代養護学校で「第2回  高校生のためのボランティア養成講座」が開催され、本校からはJRC委員4名が参加しました。この講座は、障がい者への理解を深め、交流を活発化する目的で、今年度から猪養さんで始められた企画です。全4回の内、第1回は5月に開催された「運動会」でした。次の第3回は10月の「いなっ子まつり」(旧学習発表会)になりますので、例年通りボランティアとして参加する予定です。
                 
本校生の他、喜多方東高校、仁愛看護専門学校、猪養PTAの皆さんが参加しました。最初の田中校長のあいさつでは、この講座を企画した目的について、地域社会との連携や若い世代の障がい者への理解の向上などを中心に述べられました。

猪養・特別支援教育コーディネーター・佐藤玲子先生の講義「障がいってなに?」では、様々な障がいの種類について、著名人の例を用いてわかりやすく説明して頂きました。発達障害では、エジソンやアップル社創業者のスティーヴ・ジョブズ、ハリウッドスターのトム・クルーズの例に参加者は驚きながらも理解を深めていました。また、利き腕とは逆の腕・手で作図をしてみるなどの疑似体験にもチャレンジしたりしました。


★この後、参加者は4グループに分かれて、「我が子とのかかわりを通して」をテーマに、保護者とグループトークを行い、その後は同窓会・PTA合同親睦会に参加し、昼食を共にし、レクリエーションにも参加させて頂きました。

県高校青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター

★7月9日(木)~10日(金)の2日間、地元「国立磐梯青少年交流の家」で開催された福島県高等学校青少年赤十字リーダーシップ・トレーニングセンター(TC)に、JRC委員4名で参加してきました。本来は3日間のプログラムですが、11日(土)に複数のボランティア活動等があり、期間短縮で参加させていただきました。
 
         
               県内各校から70名余の参加生徒・教員が参加
          
 
 
 
          
         ★ほとんど初対面の参加者同士でグループ(HR)をつくり、議論や交流を
         深めていくこともTCの醍醐味の一つですね。 
        
        ★顔に色とりどりのシールを貼り、トランプを使って、遊んでいるわけでは
         ありません。(遊びの要素も十分ですが) 「VS(ボランタリーサービス)・
         先見」の講義で、言葉が通じない相手とのコミュニケーションや困っている
         人への対応などを学んでいます。
          
         ★HR対抗のFW(フィールドワーク)の関門は、外ばかりではありません。
         (救急救命の関門で悪戦苦闘。)       
 
                      
 
         ★分科会での学習成果も発表。(上写真は、防災教育で学んだことを紙
         芝居を使って発表中。)
         
         
 
         ★これも分科会(ボランティア活動)の成果発表の一コマ。高齢者向けの
         体操を考案し、みんなで実践してみました。

         ※今回、最終日まで参加できなかったため、最大の難関、学校生活にお
         おける課題解決の方策を考える「WS(ワークショップ)」に十分に取り組め
         なかったのは、残念でした。
   

第97回福島県高等学校野球選手権大会!


7月9日(木)に第97回福島県高等学校野球選手権大会が開幕しました。
本校野球部は合同チーム会津北連合(湖南・喜多方東・坂下・西会津・猪苗代)として参加しました。
7月2日(木)に選手壮行会が行われ、8月に大会を控えたサッカー部とともに全校生徒の温かいエールが送られました。
7月11日(土)に郡山市開成山野球場において行われた1回戦 対安積黎明高校戦において有志による応援を行い、湖南高校など連合チームの生徒たちと共に精いっぱいの応援を行いました。
結果は1対11(5回コールド)で敗退しましたが、随所にナイスプレーも見られ、一時は同点に追いついた際は応援も大変盛り上がりました。
合同チームということで、練習時間も限られるなど厳しい条件の中にもかかわらず奮闘した野球部の姿は本校の生徒たちにもっと頑張ろうと前向きな気持ちをもたせてくれたことでしょう。
本校野球部へのご声援とご協力に深く感謝いたします。








公共マナー向上をめざし「思いやりキャンペーン」を実施

★7月7日(火)、生徒会役員とJRC委員14名で思いやりキャンペーンを実施しました。放課後、学校を出発し途中ゴミ拾いをしながら、猪苗代駅に移動。駅長さんのご厚意で、ホームの改札付近でキャンペーンを行うことができました。
列車マナーや自転車マナーなどの公共マナーの向上を訴えるために、生徒手作りのメッセージボードを掲げ、列車の到着に合わせて乗降客の皆さんにメッセージ入りポケットティッシュを配りました。短時間でしたが、高校生自らがマナー向上を心がける大切さも実感することができました。




県選手権大会・選手壮行会が行われました

★7月2日の1学期末考査最終日、全国高校選手権福島県大会に出場する
野球部サッカー部の選手壮行会が行われました。



    今回から、校歌斉唱も吹奏楽部による伴奏がつきました。
野球部は、7月11日(土)に初戦を迎えます。「会津北連合」の一員としての
出場となり、安積黎明高校と対戦。〔試合開始12:30~ 郡山市・開成山球場〕
サッカー部は、8月21日(金)に初戦を迎えます。喜多方東高校との連合チー
ム「会津連合」として出場し、遠野高校と対戦します。
     応援ヨロシクお願いします。

にっこり 大会報告(全会津総体)

第65回全会津総合体育大会バスケットボール競技大会
6月13日(土)から15日(月)までの3日間、会津高校をメイン会場に第65回全会津総合体育大会バスケットボール競技が開催され、本校バスケットボール部も参加しました。

◆ 初日は若松第一高校と戦いました。序盤でいいリズムをなかなか作れず、前半だけで20点のビハインドとなりました。後半は持ち直し、互角に戦いましたが、前半の点差を埋めることができずに60-75で敗れてしまいました。

◆ 2日目の敗復戦は坂下高校と戦いました。第1ピリオドは5点差で終了するも、2ピリオド以降はこちらの弱点を突かれ、39-110と大差で敗れてしまいました。

◆ 1年生にもチームの一員としての自覚が出てきました。2年生はリーダーシップが発揮できるようになってきました。この大会のくやしさを胸に、練習に励んでほしいと思います。
 大会中、卒業生や保護者の方からの応援や励ましをいただきましてありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
     

サイクルガードリーダー委嘱状交付式!

6月10日(水)に本校においてサイクルガードリーダー委嘱状交付式が行われました。

サイクルガードリーダーとは自転車盗難被害防止及び交通事故防止を目的として、警察署長が委嘱する中学生及び高校生です。本校では7名の生徒が委嘱されました。

当日は猪苗代警察署長さんより一人一人委嘱状が手渡され、その後警察署長さんと生活安全課の担当の方よりあいさつとサイクルガードリーダーについてのお話をいただきました。






その後、有志の生徒とともに警察の方々と駐輪場の視察を行いました。
県内では自転車の事故が増加傾向にあるようです。皆さんも一人一人マナーを守って事故を起こさないように気をつけましょう。

平成27年度・県JRC春の総会

6月5日(金)、郡山市労働福祉会館にて・・・
平成27年度福島県高等学校青少年赤十字連絡協議会・総会(春の総会)
・・・が、加盟校生徒・顧問併せて160名余が参加し開催され、本校からも県役員2名を含む7名のJRC委員が参加しました。

★↑講演では、東日本大震災時の日赤医療チームによる緊迫した救援活動の様子を、
当事者である職員の方から改めて伺いました。


★↑避難所では、「普通の」高校生が自主的に避難所運営に参加したエピソードも
紹介されました。

★↑恒例?のグループワーク。初対面の生徒同士ですが、「福島の今をどう
伝えるか」について討論を重ねました。

衣替えキャンペーン(by生徒会役員)



来週6月1日(月)からの衣替えを控えて、5月29日(金)・朝の登校時間に
生徒会役員によるキャンペーンが行われました。



★「おはようございまーす!」
  「高校生らしく、猪高生らしく、正しい着こなしで爽やかに!」



(今回作成した、作業時間時間?の力作)

今年も呼んで頂きました「猪苗代養護学校・運動会」

5月23日(土)、澄み渡る青空と吹き抜ける薫風と緑の濃さを増した新緑の摺上原。絶好のコンディションのもと開催されていた猪苗代養護学校・運動会。 今年もお手伝いをさせて頂き、ありがとうございました。JRC委員7名と有志(生徒会役員)+1名で参加させて頂きました。今年の春、旧3年生の委員がたくさん卒業してしまい、どうなることやらと案じておりましたが、何とかスタートできたようです。いろいろお世話になりました!  
梯山をバックに、まずは入念な打ち合わせ。良い天気です!】
             

【玉入れは盛り上がりますネ! 準備のため働いてます。】

相も変わらず、先生方のMC(マイク・パフォーマンス?)は、温かく、かつ笑えます

【レッツ ダンシング!】

【終了後、猪養生徒会よりヒマワリの種を頂き、記念撮影。】

ツーロック広報活動・交通安全啓発活動


5月15日(金)朝の登校時間に合わせて本校の生活委員会の生徒、猪苗代警察署の職員の方や少年補導員のボランティアの方々と共に生徒昇降口前で「ツーロックの日広報活動」としてビラ配りをを行いました。

また、当日は校門付近にて猪苗代警察署交通係の方や町のボランティアの方々も交通安全を呼び掛けるビラやティッシュの配布を行いました。

この活動は自転車の盗難被害を防止するために毎月26日をツー(2)ロック(6)の日と定め、自転車の二重ロックを推進する運動の一環で全国的に行われています。

ツーロックの自転車の盗難被害件数はほぼゼロとの調査結果が出ています。この機会にツーロックに対する意識を高め、盗難被害をなくしていきたいものです。

また、これからの時期は猪苗代町を訪れる観光客の方が増え、車両の往来も多くなることが予想されます。本校生による交通事故も絶対に起こさないように日々気をつけていきたいものです。





にっこり 大会報告(バスケットボール)

第61回福島県高等学校体育大会バスケットボール会津地区大会
 5月9日(土)~11日(月)の3日間、若松商業高校と葵高校を会場として開催されました。
 本校バスケットボール部も出場してきました。
   
◆ 初日は、只見高校との試合でした。前半は猪苗代リードで折り返すも、後半第3ピリオドに逆転を許すシーソーゲームを繰り広げました。第4ピリオドは、ディフェンスから流れを引き寄せ、68-62で勝利しました。
   
◆ 2日目は、喜多方東高校との試合でした。1日目の疲れからか、ディフェンスのすきを突かれ終始喜多方東にリードを許す展開となり、第4ピリオドで31点を奪う追い上げを見せましたが、55-85で敗れてしまいました。

◆ 部員一丸となって臨んだ大会で、練習の成果や今後の大会に向けた反省点が見つかる内容の濃い大会でした。6月に行われる全会津総体に向け、今後も練習に励んでいきます。応援してくださった方々、本当にありがとうございました。