授業紹介 3年 “生物基礎”
2021年6月10日 14時40分この日の“生物基礎”(選択教科)は、酵素の性質を確かめる実験でした。
豚の肝臓、植物、二酸化マンガンなどに、過酸化水素水を加え、その反応を観察する実験でした。生の肝臓に過酸化水素水を加えたものが一番強く反応し、酸素が発生していることがわかりました。肝臓に含まれるカタラーゼという酵素が過酸化水素水の分解を促していたようです。
この日の“生物基礎”(選択教科)は、酵素の性質を確かめる実験でした。
豚の肝臓、植物、二酸化マンガンなどに、過酸化水素水を加え、その反応を観察する実験でした。生の肝臓に過酸化水素水を加えたものが一番強く反応し、酸素が発生していることがわかりました。肝臓に含まれるカタラーゼという酵素が過酸化水素水の分解を促していたようです。
本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。