【猪苗代学】3学年地域探究
2025年5月9日 17時09分3学年の地域探究の様子です。
猪苗代町の地元の野菜や果物を使ったメニューを考案中です。生徒の思いと現実にできるかどうかを、子供と大人の目線で真剣に話し合っています。
今年の冬の大雪の被害を経験して、猪苗代の町や建物の課題を考え、建物の構造をメインに、より良い町づくりを探究しています。まずは建物の造りをスケッチして、そこから課題を見つけようとしています。
昨年度に引き続き、蕎麦の探究を進めている生徒たちです。後輩の様子を見学に来ました。一年前の自分たちの姿と後輩の姿を重ねていました。
3年の蕎麦を探究する生徒の一人は校庭の隅の空いている場所を使って、蕎麦畑を作り、蕎麦の生育の様子を調べます。夏に新そばが食べられたらという気持ちで、春蒔きの蕎麦の栽培にチャレンジします。まだ畑とも言えない場所ですが、蕎麦が育つ姿をイメージして目をキラキラしながら作業を進めています✨
どの活動も手探りではありますが、昨年度の経験を活かし、猪苗代高校での最後の1年間を過ごしていきます。