授業紹介 “家庭総合”(1年生)
2022年7月15日 13時10分"家庭総合"は、1年生の必修科目です。この日は、初めての「被服」に関する授業。エプロンの作成です。裁ちばさみを使い、型を切り抜く作業を行いました。裁ちばさみを初めて使う生徒も多かったですが、後半は慣れ、手際よく作業が進みました。
"家庭総合"は、1年生の必修科目です。この日は、初めての「被服」に関する授業。エプロンの作成です。裁ちばさみを使い、型を切り抜く作業を行いました。裁ちばさみを初めて使う生徒も多かったですが、後半は慣れ、手際よく作業が進みました。
本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。