感染症予防のための校内放送を行いました
2021年5月19日 13時34分生徒保健委員会では、新型コロナウイルス感染症予防のための校内放送を11日~19日まで行いました。
各クラスの保健委員が日替わりで担当し、変異ウイルスについてや、とるべき予防行動、昼食時などのマスクを外した時の注意点、感染者や医療従事者への誹謗中傷は絶対しないことなど、様々な視点で放送をしました。
誰が感染してもおかしくない状況です。お互いを思いやる気持ちを大切にし、各自予防の徹底をしていきましょう。
生徒保健委員会では、新型コロナウイルス感染症予防のための校内放送を11日~19日まで行いました。
各クラスの保健委員が日替わりで担当し、変異ウイルスについてや、とるべき予防行動、昼食時などのマスクを外した時の注意点、感染者や医療従事者への誹謗中傷は絶対しないことなど、様々な視点で放送をしました。
誰が感染してもおかしくない状況です。お互いを思いやる気持ちを大切にし、各自予防の徹底をしていきましょう。
本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。