News&Topics

「アートの実践によるプログラム-EGAKU」が行われました(1年生芸術科)

2025年2月12日 10時41分

 一般社団法人ELAB様のご協力のもと、1年生芸術科(音楽Ⅰ)の授業においてアートの実践によるプログラム-EGAKU」が行われました。

 1週目は、アーティストの様々な作品を鑑賞することで、表現の違いを楽しみ、感じる力を高めました。その後、「大切にしていること」のテーマで作品の創作を行いました。

 2週目は、自分の作品の鑑賞ワークの後、グループでの鑑賞ワークを行い、自身の作品について言語化し、説明する中で、他者の視点が新たな気づきや自身のバイアスに気づかせてくれることを体験しました。その後、各グループで代表作品1点を選び、全体に向けて発表しました。

3週目は、「EGAKU×音楽」と題して、講師の先生よりこれまでの活動のまとめと「音楽と絵画の違い」等について教えていただきました。どちらも作者が想いを表現する手段ではあるが、音楽は「時間芸術」、絵画は「空間芸術」という違いがあるというお話を聞いたときには、生徒たちも「なるほど」と大きく頷いていました。

 その後、本校音楽教師の担当で、生徒が創作したそれぞれの作品を曲にして表現するというプログラムを行いました。絵画を音楽にするというチャレンジングなプログラムでしたが、生徒たちは楽しみながら取り組んでいました。

 生徒の振り返りのコメントからは、「自分が今、何を大切にしているのかがわかった」、「同じ絵に対しても、自分と他の人で感じていることが似ていたり違ったりして面白かった」など、プログラムを通して自然に変化していく様子が感じられました。

1000021946100002194710000220801000022207

お知らせ

本校の「進路だより」を掲載しています。
進路だよりをご覧になりたい方はこちらのリンクをクリックしてください。