鈴木猛史選手講演会の日程変更について
2014年6月20日 18時36分
過日、ソチ・パラリンピック金メダリスト鈴木猛史選手の講演会の日程を、8月24日(日)とご案内しておりましたが、会場の都合で、8月31日(日)に変更になりました。会場は猪苗代町体験交流館(学びいな)です。
過日、ソチ・パラリンピック金メダリスト鈴木猛史選手の講演会の日程を、8月24日(日)とご案内しておりましたが、会場の都合で、8月31日(日)に変更になりました。会場は猪苗代町体験交流館(学びいな)です。
6月1日(日)、猪苗代高校同窓会・東京支部総会・懇親会が、新宿ホテルセンチュリーサザンタワー21階の会場で開催されました。今回は、本校OBでソチ・パラリンピック金メダリストの鈴木猛史選手を含め、50名余の参加がありました。
総会では田中義彬支部長のあいさつに続き、来賓として二瓶晃一校長、堀悟同窓会長があいさつを行い、林壽一幹事長の活動報告では鈴木選手関連の活動について詳細が述べられました。引き続き懇親会に入り、鈴木選手への金一封贈呈、本人のあいさつが行われ、懇談の中では、渡部英一同窓会副会長や卯月研造同窓会顧問、をはじめ、4回生滝口幸男さんのリードで多くの会員の方々の懐かしいエピソードが語られ、紙芝居などの余興、校歌・応援歌斉唱と続きました。 新宿駅周辺や新宿御苑、改修直前の国立競技場、遠くは東京スカイツリーを望む眺望抜群の会場で和やかに宴が続き、来年の再会を誓い散会しました。
※【猪苗代高校同窓会事務局より】 「猪苗代高校同窓会総会・懇親会」は9月5日(金)17:30より猪苗代町内(若喜食堂)で開催されます。地元在住の同窓生はもとより、他都道府県・市町村在住の同窓生の皆さんも、懐かしい母校訪問などと組み合わせての参加はいかかでしょうか。お待ちしております。
事務局担当:鈴木浩二(TEL・FAXはHP左欄参照)
e-mail : suzuki.koji@uw50.fks.ed.jp
去る5月15日(木)、今年度第1回の役員会が猪苗代高校にて開かれました。
主に次の3点について話し合われました。本HPの月行事スケジュール表にも載せてありますので、ご覧下さい。
○ 平成26年度 猪苗代高校同窓会東京支部総会・懇親会
日時 6月1日(日) 11:30~15:00
会場 ホテルセンチュリーサザンタワー21Fパークルーム (新宿駅南口サザンテラス)
懇親会費 男性9,000円 女性7,000円
今回はソチ・パラリンピック金メダリストの鈴木猛史選手も出席します。本校・猪苗代 か ら は堀悟同窓会長、渡部英一副会長、二瓶晃一校長の他、事務局担当の鈴木浩二が出席させて頂く予定です。 東京・埼玉・千葉・神奈川を中心とした首都圏近辺の方々は是非ご参加下さい。
問い合わせ 東京支部支部長 田中義彬(℡048-622-0110)
同幹事長 林 壽一(℡049-284-8745)
○ 鈴木猛史選手講演会(仮題)
日時:8月24日(日) 猪苗代町体験交流館「学びいな」
本校生だけではなく、小中学生や一般の方々も参加できる方向で、同窓会が中心となって準備が進められる予定です。多くの同窓生のご協力をお願いいたします。
○ 平成26年度 猪苗代高校同窓会
日時:9月5日(金)17:30~21:00(懇親会込み)
会場は恒例の「若喜食堂」です。元同級生やお知り合い等の間でお誘い合わせの上、ご参加頂けますよう、お願いいたします。
日時:5月15日(木) 午後6時30分より
場所:猪苗代高校・応接室
主な議題:東京同窓会(6月1日開催)への参加について
猪苗代高校同窓会総会に向けて 等
連絡先:猪苗代高校同窓会事務局
Tel 0242-62-3125
Fax 0242-63-0650
e-mail : suzuki.koji@uw50.fks.ed.jp
担当窓口 : 鈴木 浩二(猪苗代高校教職員)
平成25年9月6日(金)に、猪苗代町内の若喜食堂において、同窓会総会及び懇親会が行われました。
総会・懇親会には堀 悟 同窓会長(14回生)をはじめ、29名が出席しました。
総会では、堀 悟 同窓会長、来賓の田中 義彬 東京支部長(12回生)、根本 良政 校長の挨拶と、事務局から平成24年度の会務報告・会計報告が行われ、渡部巧 同窓会監事(15回生)から会計監査報告が行われました。なお、役員の任期が2年のため、役員改選が行われましたが、今年度のインターハイへの協力等大きなイベントも控えており、役員留任が決定されました。
また、懇親会では、記念撮影後、東京同窓会の発展に尽力し、昨年御逝去された三輪 武志 前東京支部長(2回生)に黙祷が捧げられました。その後は、参加された同窓生の皆様は、久しぶりの顔合わせということもあり、昔を懐かしみ歓談され、後輩の活躍を頼もしく感じておられました。懇親会後には凱歌・応援歌第二・校歌を斉唱して閉会となりました。
平成25年6月2日(日)に、新宿にあるホテルセンチュリーサザンタワーにおいて、福島県立猪苗代高等学校同窓会東京支部第51回総会及び懇親会が行われました。
総会・懇親会には田中義彬東京支部長(12回生)をはじめ、39名の同窓生が出席しました。総会では、来賓の堀 悟 同窓会長、根本 良政 校長の挨拶と、東京支部の平成24年度活動報告・会計報告が行われました。また、役員改選が行われ、田中義彬東京支部長、矢吹征清 東京副支部長(6回生)、二瓶知 東京副支部長(12回生)ら16名の役員が選出されました。
続く懇親会では、参加された同窓生の皆様のほとんどが年に1回の顔合わせということからか、昔を懐かしみ歓談され、後輩の活躍を頼もしく感じておられました。そこで、今年度猪苗代で開催されるインターハイの話題になり、猪苗代高校をますます盛り上げていこう、との同窓生の固い団結心が窺えました。