News&Topics

News&Topics

R5.7.15  青少年の主張2023~猪苗代町大会~

7月15日土曜日、猪苗代町体験交流館「学びいな」にて青少年の主張・猪苗代大会が開催されました。

本校からは各学年1名ずつ参加し、それぞれ「命を失わないで」「猪苗代の農業の今と未来」「私の考える食糧問題と地域課題~ウチダザリガニの可能性について~」というテーマで発表を行いました。

時間のない中、しっかり準備を進め立派な発表だったと思います。今回の経験をぜひ今後の学習活動に活かしてください。

また、小・中学生の発表も思いのこもった主張ばかりで、大変驚かされました。きっと素晴らしい仲間たちとの学校生活や家族との日常が充実しているからこその主張なのだろうと、強く感心しました。

たくさんの来場客のいる中、皆さん本当にお疲れ様でした。

 

 

 

 

R5年度 校内球技大会を実施しました。

7/19日(水)、1学期末恒例の校内球技大会が開催されました。定番種目のバレーボール・バスケットボールの球技に加え、男女混合のクラス対抗種目で、高さ約6mの籠にバドミントンのシャトルを投げ入れる”シャトル入れ合戦”や、バスケットボールのシュート力を競う”3P+フリースローシュートゲーム”を実施しました。

球技大会実行委員・生徒会役員・各種目の部活動経験者が中心となり大会運営にあたり、全校生徒が夏休み前の楽しい一日を過ごしました。また、試合の最後にはバレーボールとバスケットボールの優勝チーム(3年生)VS教員+保護者チーム(PTA)のエキシビションマッチを行いました。PTAチームのハッスルプレーや白熱した親子対決もあり、どのゲームも接戦で会場は大いに盛り上がりました。

「ワンフォーオール・オールフォーワン!!」をスローガンに掲げ、スポーツを通して学年間を超えた人と人との絆や、クラスの絆を更に深める良い機会となりました。球技大会に参加した皆さんにとって、今夏の良い想い出になったことと思います。

健康教室を開催しました。

 7月5日(水)5,6校時に、福島県生活環境部男女共生課の「夏目利江子先生」を講師にお迎えし開催

しました。

 人には自分らしく生きる権利(人権)があるんだよという話から、「デートDV」や「ハラスメント」

「SOGI」について、様々な事例をもとに教えていただきました。

 保健委員長3年六角さんのお礼の挨拶にもありましたように、お互いを、理解、共感し、応援出来る人に

なりたいですね。進行係の副委員長2年宗形さん、講師紹介担当の委員3年鈴木さんもありがとうございました。

 

中ノ沢温泉平澤屋旅館を訪問しました!

6月16日。地域探究活動で、先週に引き続き、中ノ沢地区でのフィールドワークを行いました。

猪苗代高校OBである平澤屋旅館の御主人から、中ノ沢温泉の特徴や魅力について、丁寧に教えていただきました。

 

中ノ沢系こけし絵付け体験を行いました!

6月16日。

中ノ沢地区出身、本校特別非常勤講師の西村さんに指導いただき、中ノ沢系こけしの絵付け体験を行いました。

本校ならではの地域探究活動。貴重な体験、ありがとうございます。

  

 

1年生が防災学習発表会を行いました!

6月16日に、取り上げたいテーマ別に班編成をしての発表会を行いました。

準備時間の少なさをカバーしようと、自分たちで発表の工夫をする姿。ここからの探究活動がとても楽しみになりました。

 

 

島根県立隠岐高校とオンラインミーティングを行いました!

地域探究3年生「ウチダザリガニ班」の活動をTwitterで知っていただいたことがきっかけで、島根県隠岐の島にある隠岐高校と繋がることができました。

今日は大人だけでの作戦会議でしたが、今後の構想にワクワクが止まらないミーティングとなりました!

福島大学獣害対策チームに帯同しました!

6月9日。

3年生2名による中ノ沢地域活性班。

中ノ沢源泉の湯の花を活用した獣害対策を思考中の彼ら。

この日は、同じく猪苗代町をフィールドとする福島大学獣害対策チームの活動に帯同させていただきました。

 

 

防災学習発表に向けて

地域探究活動における1年生の活動は、「防災・農業・観光」の三本柱。

秋の磐梯登山はまだ先ですが、ここまでの防災学習についてのまとめ作業を行いました。

いつもの気の合う仲間にこだわらず、関心を持った者同士でのグループ編成。

1年生にとって確かで大きな一歩です。