各部・同好会・委員会活動の様子

活動の様子

パラスポーツ競技体験教室を実施しました。

 2月15日(木)、福島県スポーツ課の渡邉さんを講師にお招きし、総合スポーツ部の生徒を対象にボッチャの体験教室を実施しました。ボッチャは、ヨーロッパで生まれた、パラリンピックの正式種目であり、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合うことができるスポーツです。ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競います。

 多くの生徒は初めての体験であったため、はじめはボールを転がす方向や力加減が難しく、苦戦していました。しかし、徐々にコツを掴み狙い通りに投げることができるようになりました。ゲームでは、チームの仲間と作戦を考えたり、互いに指示を出したりしながら相手チームと競い合っていました。大いに盛り上がり、大きな歓声や笑い声が体育館に響き渡っていました。「またやってみたい」、「力加減が難しかったが、とても楽しかった」、「授業にも取り入れてほしい」との感想が聞かれ、とても楽しい時間となったようです。

令和5年度全国高等学校総合体育大会・第73回全国高等学校スキー大会結果

令和5年度全国高等学校総合体育大会・第73回全国高等学校スキー大会のアルペン競技は、令和6年2月7日~11日に富山県南砺市のたいらスキー場で開催され、本校3年の猪俣みなみがジャイアントスラロームとスラロームの2種目に参加しました。思うような結果にはつながりませんでしたが、精一杯、果敢に滑走しました。

 

猪俣みなみ(3年)

 ・女子ジャイアントスラローム 70位 2:13:39

   Run1 75位 1:07.15  Run2 65位 1:06.24

 ・女子スラローム  DNF

 

        

 

           

 

 

        

第76回福島県総合スポーツ大会スキー競技結果

第76回福島県総合スポーツ大会スキー競技会が1月17日(水)にだいくらスキー場にて開催され、2名の選手が入賞しました。結果は以下のとおりです。また、3名の生徒が2月21日から山形県最上町の赤倉温泉スキー場で開催される第78回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会への出場権を獲得しました。

〇男子 大回転

  2位 小野寺郁弥(2年)  8位 吉野心人(2年)  12位 甲斐麗温(3年)

 

〇女子 大回転

  2位 猪俣みなみ(3年)  4位 佐藤桜華(2年)

 

 ※太字は第78回国民スポーツ大会冬季大会スキー競技会(山形県)の出場権獲得者

第69回福島県高等学校体育大会スキー競技結果

令和6年1月12日(金)~13日(土)に、全国高校総体スキー競技の予選会となる県大会が、だいくらスキー場(南会津町)において行われました。来月行われるインターハイに3年女子1名が出場権を獲得しました。生徒はそれぞれ最後まで諦めずに精一杯滑走しました。結果は以下のとおりです。

〇男子

 ・大回転

  6位 吉野心人(2年)  7位 小野寺郁弥(2年)  8位 甲斐麗温(3年)

 ・回転

  5位 甲斐麗温(3年)  7位 吉野心人(2年)  11位 小野寺郁弥(2年)

 

〇女子

 ・大回転

  2位 猪俣みなみ(3年)  6位 佐藤桜華(2年)

 ・回転

  4位 猪俣みなみ(3年)  6位 佐藤桜華(2年)

 ※太字は全国高等学校総合体育大会(インターハイ)スキー競技出場権獲得

 

              

      

    

 

 

令和5年度 総合スポーツ部陸上班活動報告

・全会津春季陸上競技大会

  男子走り幅跳び 6位 渡部裕樹

・第69回福島県高等学校体育大会陸上競技 会津地区予選大会

  男子三段跳び  3位 渡部裕樹 

・第69回福島県高等学校体育大会陸上競技

  男子三段跳び  出場 渡部裕樹

・第73回全会津総合体育大会陸上競技大会

  男子走り幅跳び 8位 渡部裕樹

  男子三段跳び  7位 渡部裕樹

スキー部(クロスカントリー) 活動報告

7月28日(日)、スキー部は第40回ローラースキー猪苗代大会に参加しました。

 

高校生男子 10km

第2位 1-1 鈴木 有人 24分16秒

第3位 3-1 佐藤 豪季 24分42秒

第4位 2-1 湯田 知宙 27分55秒

 

高校生女子 5km

第1位 1-1 横澤 亜美 16分50秒

 

猛暑の中、応援に来てくださった保護者の方々に感謝申し上げます。

これからも応援をお願いします。

スキー部(クロスカントリー) 活動報告

スキー部(クロスカントリー)は、6月16日、第44回奥川マラソン大会に参加しました。

 

 

当日はあいにくの雨でしたが、選手はそれぞれに良い走りを見せてくれました。

~結果~

○10km高校生男子・一般男子40歳未満の部

第5位  1-1 鈴木 有人 35分24秒 
第6位  2-1 湯田 知宙 36分22秒  
第9位  2-1 小林 歩夢 37分37秒

 

○5km高校生女子・一般女子40歳未満

第8位 1-1  横澤 亜美 22分29秒 

全員入賞で、全員賞状をもらって帰ってきました!

 

 

応援ありがとうございました。

 

スキー部(クロスカントリー) 活動報告

7月29日(日)
第39回ローラースキー猪苗代大会に参加しました。

猪苗代町内のコースを男子は10km、女子は5km滑ります。
上位の結果を報告します。

高校男子
第1位 蛭田 彪牙(2年) 25分40秒
第2位 佐藤 豪季(2年) 27分24秒
第3位 小林 歩夢(1年) 27分28秒

高校女子
第1位 土屋 菜奈(3年) 17分08秒

日頃の練習の成果が十分に出せた大会となりました。

8月は、合宿が多く入っており、個人として、チームとしてレベルアップできる夏になると思います。
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

晴れ ひまわりが咲きました!

春先に植えたひまわりが咲きました。JRCインターアクトの生徒が毎日欠かさず水をあげていました。
暑い日が続きますが、元気いっぱいに咲いています。

校内緑化活動その2

5月に植えた花の苗が満開になりました。JRCインターアクトクラブの生徒が朝と帰りに毎日水をあげています。


ひまわりもだいぶ大きくなってきました。花が咲くのが楽しみです。

スキー部(クロスカントリー) 活動報告

6月
現在、スキー部、クロスカントリー部門の6人は、走り込みを中心に基礎体力作りに励んでおります。体力作りの一環として、6月17日(日)第43回奥川健康マラソン大会に参加しました。

車で1時間半ほどかけて西会津町まで行ってきました。


開会式の様子です。

高校生男子は一般男子に共に61名で優勝を争いました。
10kmの部門に参加です。
結果の順に写真を載せたいと思います。

第13位 青木 剛(10位までが入賞でした、惜しい!!)


第16位 湯田 知宙  第17位 小林 歩夢


第20位 佐藤 豪季


第22位 蛭田 彪牙

続いて女子の部です。
高校生女子は一般女子に共に19名で優勝を争いました。
5kmの部門に参加です。
結果は・・・

第11位 土屋 菜奈(第10位までが入賞でした。あと1人でした。)

毎年、参加させていただいているマラソン大会で、一般の方や
他校の陸上競技部と共に走ることができるので、とても勉強になります。
生徒たちは一生懸命に取り組み、練習の成果を大いに発揮することが出来ました。

7月からはローラースキーの練習会や大会に参加してきます。
引き続き応援をよろしくお願いします!!!

スキー部(クロスカントリー) 活動報告

4月
・競技別強化合宿に参加しました。
・浄土平周辺にて練習を行いました。

5月
・浄土平周辺にて練習を行いました。
↓練習の様子です。

1時間弱登山を行い、目的の場所へ。

会津工業高校の茂木利幸教諭のご指導のもと、会津工業高校の生徒と一緒に練習を行いました。標高1800mということで、普段よりも酸素がうすく、良いトレーニングとなりました。

これから夏に向けてマラソン大会やローラースキー大会に出場し、技術、体力ともに向上させていきます。これからも応援よろしくお願いいたします!!!

校内緑化活動

JRC委員会で前庭の緑化活動を始めました。

まずは栄養のない粘土質の土を掘ります。大小の石がたくさん出てきて苦労しました。
     

次に花壇用の土をたっぷり入れます。だいぶ花壇らしくなってきました。


いよいよ花の苗を植えます。


きれいな花が咲きますように。

2018福島県柔道選手権大会に参加しました。

2月4日(日)に福島市国体記念体育館で2018福島県柔道選手権大会が開催され、本校から3名が出場しました。
残念ながら、初戦敗退でしたが課題も見つかり、実りの多い大会となりました。

平成29年度福島県高等学校スキー大会(クロスカントリー)

1月11日(金)~13日(日)に桧枝岐村において福島県高等学校スキー大会(クロスカントリー)が行われました。
結果は以下の通りです。これからもスキー部へのご声援をよろしくお願いします。

男子10km クラシカル
第2位 青木 剛
第4位 星野 一歩
第5位 増子勇次郎 (以上3名はインターハイ出場)
第8位 蛭田  彪牙
第9位 佐藤 豪季

男子10km フリー

第1位 青木 剛
第4位 星野 一歩(以上2名はインターハイ出場)
第7位 増子勇次郎 
第8位 蛭田  彪牙
第9位 佐藤 豪季

女子5km クラシカル
第2位 土屋 菜奈 (インターハイ出場)

女子5km フリー
第2位 土屋 菜奈 (インターハイ出場)

男子リレー
第1位 猪苗代高校(蛭田、増子、星野、佐藤) *インターハイ出場



雪 スキー部壮行会

12月1日(金)にスキー部の選手壮行会を行いました。
部員を代表して3年の星野一歩君から「大会に向けて春からしっかりと準備してきたので、その成果を出し切りたい」との挨拶がありました。



スキー部員は、冬の間大会が続きますが、日々の練習の成果を思う存分発揮してきて欲しいと思います。

主な大会日程は以下のおとりです。本校生の活躍にご期待ください。
大会名  日時会場 
県高体連アルペン競技 1月11~13日台鞍山スキー場 
県高体連クロスカントリー競技  1月11~13日檜枝岐クロクカントリーコース
県総体アルペン競技 1月17~19日猪苗代ミネロスキー場
県総体クロスカントリー競技 1月17~21日猪苗代クロスカントリーコース
全国高校体育大会  2月4~8日岐阜県高山市・郡上市
冬季国民体育大会  2月25~28日新潟県妙高市 

音楽 第2回定期演奏会!




平成29年度11月18日(土)14:00~
猪苗代町体験交流館「学びいな」
にて、本校吹奏楽部による第2回定期演奏会が開催されました。

総勢50名以上による合同演奏や、猪苗代中学校生徒さんによるクオリティの高い演奏、そして私たち吹奏楽部による少人数での演奏をご披露いたしました。

悪天候の中、100名を越えるお客様にご来場戴きました。
町の方、保護者の方をはじめ、本校卒業生も駆けつけてくれました。
アンケートにも「感動して涙が出そうになった」「また来ます」「続けていってください」など、うれしいお言葉がたくさん綴られていました。

一週間ほど前からぴりぴりとした雰囲気の中、生徒は一生懸命練習や準備に取り組み、この大きなイベントをやり遂げました。
本当に本当に楽しかった!という生徒、
失敗が多くて悔しかった。という生徒、
様々な思いがあったようですが、皆口をそろえて「もう一度やりたい」という意欲に燃えていました。

このように素晴らしい演奏会が開けたことは、
猪苗代吹奏楽団、郡山吹奏楽団、猪苗代中学校、
ボランティアの方々、学びいなの方々、地域の方々、保護者の方々のご支援があったからだと深く感謝しております。

私たち吹奏楽部は、
人数は少ないですが、これからも意欲的に活動していきたいと思います。
これからも応援をよろしくお願いいたします!

顧問 本多はる香

若鷹祭が行われました!

 10月29日(日)に公開文化祭「若鷹祭」を行いました。
 テーマを「百華繚乱 ~咲き誇れ華たち~」と題し、ふたば未来学園高校(猪苗代サテライト校)の生徒も参加しました。
 当日は、台風22号の影響で大雨・強風の天気でしたが、たくさんの方にお越しいただき、本当にありがとうございました。

吹奏楽部のファンファーレの後、生徒会長、実行委員長、校長、ふたば未来の代表生徒がテープカットをしました。

お客様に混じって、ゲームのキャラクターなどの仮装をした生徒が歩いています。


新人戦会津地区大会に参加しました。

9月23日(土)にあいづ総合体育館柔道場で新人戦会津地区大会が行われ、本校から3名が出場しました。
出場した選手は、練習の成果を発揮して十分健闘しました。
試合後は、「さらに強くなるため、今後も頑張る」と決意を新たにしました。
応援、ありがとうございました。

磐梯まつり出店

 7/22、23に行われた磐梯まつりに本校生徒会とJRC委員会が猪苗代商工会の青年部と共同出店しました。
販売したメニューは、オリジナルノンアルコールカクテル、串揚げ、唐揚げ、ポップコーンでした。
1日目は天候にも恵まれ、本校生が考案したノンアルコールカクテルが大人気でした。
2日目は生憎の雨でしたが、2日間通してたくさんのお客様に来場していただきました。

  

  

校内球技大会

 7月18日(火)、19日(水)の2日間にわたって校内球技大会が行われ、
バス
ケットボール、バレーボール、サッカー、ドッジボールの4種目の競技を行いました。
 初日は雨模様で生憎の天気となりましたが、各クラスが優勝を目指し白熱した試合を繰り広げました。

成績発表
 総合成績 優 勝 2年1組
      第2位 3年1組
      第3位 3年2組
IMG_2200新.jpg
IMG_2639新.jpg
IMG_2240新.jpg

音楽 磐梯祭りinカメリーナ




2017年7月23日(日)
カメリーナにて、
磐梯祭りのパレード、ミニコンサートを行いました。

本校吹奏楽部は、
オレンジカラーでおなじみの猪苗代吹奏楽団と
合同で演奏させていただきました!
そしてミニコンサートではさらに、
県警、郡山女子大学附属高校のマーチングバンドと
一緒に3曲演奏しました!
レベルの高い演奏に、本校生も良い刺激を受けました。

部として磐梯祭りに参加するのは今年で連続3回目。
生徒も慣れているようでした。

当日はあいにくの雨のため、
カメリーナ体育館での演奏となりましたが、
満員のお客様の中で堂々と演奏しました!

卒業生の遠藤早姫さんも駆けつけてくれました。
どうもありがとう!

7月の茶道同好会の活動状況です。


7月15日(土)に会津稽古堂で開催された「学校茶道学習会」に参加きました。
心地よい緊張感の中、お点前、水屋、お客とそれぞれのお役目のお作法を学んできました。
茶道裏千家淡交会会津支部の先生方、にご指導をいただきました。




7月22日(土)は、磐梯祭りに参加ました。
暑い中でしたが、町の青年部のみなさま、本校の生徒会やJRC委員のみなさんに
協力していただき、たくさんのお客さまにお点前披露を行い、抹茶を楽しんでい
ただきした。ご来場いただきありがとうございました。


県総体に参加しました。

 7月15・16日(土日)いわき市の南部アリーナにて福島県総合体育大会柔道競技が開催されました。本校柔道部も参加してまいりました。熱気のこもる体育館で選手は精いっぱい試合をしましたが、残念ながら勝ち進むことはできませんでした。
 緊張感のある試合の中、今後の課題が見えてきました。これからも応援よろしくお願いいたします。


<閉会式の様子>


<大会を終えて>


<来年は1勝を!>

県選手権・県総体選手壮行会

 高校野球県大会に出場する野球部、県総体に出場する卓球部及び柔道部の選手壮行会を行いました。
 同時に、8月に千葉県で開催される全国教職員卓球選手権に出場する阿部大地教諭の壮行も行いました。
 出場する選手からは「頑張ります!」という力強い抱負が述べられました。
ぜひ、日頃の練習の成果を十分発揮し、悔い残らないように頑張ってください!!

     

【大会日程】
野球部 8/11(金) 県営あづま球場(会津西連合として参加)
卓球部 7/14(金)~16(日) 猪苗代町総合体育館
柔道部 7/16(日) いわき市南部アリーナ
阿部大地先生 8/3(木)~ 浦安市運動公園総合体育館

音楽 いなわしろホームミニコンサート


6月17日(土)14:00~
いなわしろホーム デイサービス さんにて、
ミニコンサートを開催いたしました。

曲目は
365日の紙飛行機
演歌メドレー
暴れん坊将軍
水戸黄門
あまちゃん
ふるさと

でした。
皆さん、おなじみですね。

水戸黄門では、利用者の方々とスタッフの方々が、
衣装を着て、寸劇を演じてくださいました!!
演奏している私たちもとても楽しむことができました!
(笑って演奏できない生徒も・・・)

司会は、部長の伊藤百花のお母様でした。
とても明るいパワフルな司会をしてくださいました。

今回も楽器運搬の際に、渡部鶴雄さんにお手伝いをしていただきました。

多くの方の御協力に感謝いたします。
また演奏に伺います絵文字:音楽 それまでさらに練習を重ねたいと思います。

インターハイ県大会

6月2日(金)から5日(月)まで、柔道競技のインターハイ県大会が鶴ヶ城体育館で行われました。
本校の柔道部も参加して来ました。県の強豪選手と対戦し、今後に向け良い経験ができました。
これからも県大会一勝を目標に、より一層頑張ります!

音楽 全会津音楽学習発表会


平成29年5月31日(水)
会津風雅堂にて、全会津音楽学習発表会が開催され、
我らが吹奏楽部5名+教員2名で発表してきました。

アルセナール
365日の紙飛行機

の2曲を演奏しました。
2日前に台湾の高校生の前で発表した曲と同じでした。
そのときの反省点を生かし、より丁寧な演奏ができました!
ほとんどの生徒が、去年も発表している舞台だったので、
終始落ち着いていたように思います。

また、「紅組」という80人規模の若松市内の高校生合同バンドにまぜてもらい、
「たなばた」を演奏しました。
貴重な体験をさせていただきました。

今後の吹奏楽部の活動としては、6月17日(土)に猪苗代ホームさんで
慰問演奏を予定しています。
引き続き練習に励みます!!

高校総体会津地区大会に参加しました。

5月13日(土)、あいづ総合体育館柔剣道場で高校体育大会柔道競技地区大会が行われ、本校の柔道部が参加しました。
本校生は、日頃の練習の成果を発揮するべく健闘しました。
なお、県大会は6月2日(金)から会津若松市で開催され本校から4名が出場します。

お知らせ 高体連選手壮行会

本日高体連地区大会に出場する選手への壮行会を行いました。3年生にとっては、この大会が最後の大会になる生徒もいるので、悔いの残らないように自分の力を出し切って欲しいと思います。

                

〈校長先生からの激励のことば〉     〈応援団を中心に校歌でエール〉

各大会は下記の日程で行われます。どの部活も精一杯頑張って下さい!!

バスケットボール部 5/13(土)~15(月) 押切川体育館
バドミントン部 5/13(土)~15(月) あいづ総合体育館
卓球部 5/6(土)~8(月) 押切川体育館
柔道部 5/13(土) あいづ総合体育館
陸上同好会 5/12(金)~14(日) あいづ陸上競技場

生徒総会・校歌練習

 4月26日(水)に生徒総会が行われました。年に一度の生徒会行事や予算を決める大切な会でしたが、生徒達は真剣に説明を聞き、審議に参加していました。
 今年度の生徒会のテーマは「華」です。外側だけではなく、内側から華やかになるようにみんなで努力しましょうという生徒会長の話がありました。



 その後スキー部と生徒会が主体となって校歌・応援歌練習を行いました。
 1年生は入学して3週間でしたが、練習を積んで一生懸命歌っていました。それに負けずに上級生も大きな声で歌っていました。
 5月2日(火)に高校体育大会会津地区大会の選手壮行会があります。そこで練習の成果を発揮します。

花丸 部活動・同好会・委員会紹介

本日新入生に対して部活動等の紹介をしました。紹介の仕方は様々で、実技を交えて
紹介する部活動もありました。新入生はいろいろな部活動を見学して、入りたい部活
動を決め、入部したらぜひ3年間続けて、有意義な学校生活を送って欲しいと思いま
す。

    

花丸 対面式

4月11日(火)に新入生と在校生の対面式が行われました。
新入生は先輩と接するのが初めてだったため、緊張した面持ちで入場してきました。
しかし、校長先生や生徒会長からの歓迎の言葉を聞いて、だんだんと表情も柔らかく
なってきました。

         

対面式の最後には早く猪苗代高校に慣れて、根付いて欲しいという願いを込めて、
上級生から新入生代表者に胡蝶蘭の鉢花を贈呈しました。大切に育てて欲しいですね。

猪高・猪中合同ミニコンサート


▲3月18日(土)合同練習(猪苗代中学校音楽室)

▲3月26日(日)いなわしろホーム

▲3月26日(日)いなわしろホーム

平成29年3月26日(日)いなわしろホームさんにて、
猪苗代高校・猪苗代中学校合同ミニコンサート
を開催しました。

「北国の春」をはじめとした演歌メドレーや
「ふるさと」など日本で愛される名曲の数々、
「水戸黄門」など時代劇のテーマソング等を披露しました。

昨年11月に開催した本校の定期演奏会で、中学生の皆さんとは合同演奏をしていましたが、ますます上手になっていて感動しました。
中学生の皆さんの純粋で一生懸命な姿を見て、
本校生徒もいっそうモチベーションが上がりました。

本番では、利用者様をはじめ中学校の保護者様も
感動で涙を流されていたそうです。
誰かの心に届き、
誰かの心を動かせた、
それだけで演奏してよかったと心から感じます。

今回、いなわしろホームの方々をはじめ、
猪苗代中学校の皆様、
山内昭子先生、保護者様、
渡部鶴雄様、
たくさんの方々の支援があって
コンサートを開催できました。
本当にありがとうございました!

平成28年度新人スキー大会!

3月4日・5日の両日、南会津町伊南クロスカントリーコースで新人戦(クロスカントリー)が行われました。
結果は以下の通りです。

3月4日
クラシカル競技
男子
2位 星野一歩(2ー1)
4位 増子勇次郎(2ー1)
5位 青木剛(1ー1)
女子
2位 土屋菜奈(1ー2)

3月5日
総合
男子
2位 星野一歩(2ー1)
4位 青木剛(1ー1)
5位 増子勇次郎(2ー1)
女子
2位 土屋菜奈(1ー2)

グループ ファイヤーボンズボランティア

ファイヤーボンズホームゲームボランティア
 2月4日(土)、5日(日)の2日間にわたり、猪苗代町総合体育館(カメリーナ)にて福島ファイヤーボンズのホームゲーム、アースフレンズ東京Z戦が行われました。 ゲームボランティアとして、本校のバスケットボール部員とJRC委員会等の生徒が参加しました。
 プロの選手の迫力あるプレーを間近に感じたり、ボンズの選手と握手をしたりととても充実した活動をしていたようです。

第39回東北高等学校スキー選手権大会兼2017あじゃらカップスキー大会

1月25日(水)、26日(木)の両日、青森県大鰐町あじゃらクロスカントリーコースにおいて
第39回東北高等学校スキー選手権大会兼2017あじゃらカップスキー大会が行われまし
た。
本校スキー部の結果は以下の通りです。

男子リレー(10km×4) 第7位(出場校8校)

男子10kmフリー

第38位 星野 一歩
第45位 吉田 廉
第59位 増子 勇次郎
第65位 五十嵐 涼一

女子5kmフリー

第24位 土屋 菜奈

2017あじゃらカップスキー大会

第54位 青木 剛

2月2日(木)より群馬県片品村においてインターハイが行われます。東北大会に引き続き
皆さんのご声援をお願いいたします。

平成28年度福島県高等学校スキー大会(クロスカントリー)1日目

本日、平成28年度福島県高等学校スキー大会(クロスカントリー)1日目が行われました。
クラシカル競技で、吉田廉君(3ー1)、増子勇次郎君(2ー1)、土屋菜奈さん(1ー2)が見事インターハイ出場権を獲得しました。
明日はリレー競技です。
応援よろしくお願いします。

泣く 吹奏楽部第1回定期演奏会





11月3日(木・祝)
14:00~
学びいなにて、
第1回定期演奏会を開催いたしました。

来場者はなんと約100名でした。
悪天候の中、お集まりいただきありがとうございました。

アンコールの『花は咲く』では、
三年生が感極まって泣きながら吹いていました。
(それを見て、指揮をしていた私も思わず涙がこぼれそうになりました。)

まだまだ拙い点がたくさんありましたが、
来場者の方々からは多くのお褒めの言葉を戴きました。
本当にありがたいです。
このような演奏会を開催できたのも、
多くの方々の支えがあったからです。
猪苗代吹奏楽団の方々、
猪苗代中学校のみなさん、
本校のお手伝いさん、
保護者の皆様、
先生方、
地域の皆様
・・・
本当にありがとうございました。

これをゴールとせず、
第2回、第3回と続けていきたいと思います。

お知らせ 吹奏楽部第1回定期演奏会のお知らせ



11月3日(木・祝)
13:30開場
14:00開演
猪苗代町体験交流館「学びいなホール」
演奏会テーマ ~感謝~

記念すべき第1回定期演奏会を開催します。
日頃から支えて下さっている猪苗代町の方々へ感謝の気持ちを込めて演奏します。
Ⅲ部では、猪苗代中学校吹奏楽部さんと合同で演奏します。

入場無料
です!!
どなたでもお気軽にお越し下さい!!!

音楽 ミニコンサートinグループホームすみれ



9月24日(土)14時から、グループホームすみれさんにて、
ミニコンサートを開催しました。
曲目は

暴れん坊将軍
会津磐梯山
日本愛唱歌アルバム
上を向いて歩こう
歓喜の歌
演歌メドレー
水戸黄門

でした。
利用者様やスタッフの方々が大変良い反応をしてくださり、
吹いていて喜びとやりがいを感じました。
コンサート終了後には、
利用者様方とおやつを一緒に頂きました。

いつも貴重な経験をさせてくださる多くの方々に、感謝しています。

音楽 校内ミニコンサート


9月7日(水)13:00~(昼休み)
音楽室

去年から始まった吹奏楽部による校内ミニコンサートが開催されました。

曲目は
・会津磐梯山
・演歌メドレー(北国の春 北酒場 川の流れのように)
おまけのアンコール・・・暴れん坊将軍

の3曲でした。
客層はほぼ先生方でした★
しかしながら生徒の皆さんも10名ほど聴きに来て下さいました。
うれしかったのは、普段、事務室でお仕事をしている職員の方々が聴きに来てくださったことです。

聴きに来て下さった方々からお褒めの言葉をいただき、
生徒達のモチベーションも上がりました。

某M先生はその日から、どうしても北酒場を口ずさんでしまうとか。。。

第53回福島県高等学校選抜 バスケットボール会津地区大会

9月3日(土)~5日(月)にかけて本校バスケットボール部は第53回福島県高等学校選抜バスケットボール会津地区大会に男子チームが出場しました。
 1日目は喜多方桐桜高校とは54-85で敗戦、敗者トーナメントに回り、2日目は只見高校と110-54で勝利。続く会津学鳳高校とは58-85で敗戦しました。

 応援していただいた方々、本当にありがとうございました。


町民運動会

今日は朝から町民運動会のお手伝いでした!
曇っていると快適でしたが、
日差しが出ると非常に暑かったです。
その中で、

栄冠は君に輝く
君が代
得賞歌
ファンファーレ

の4曲を演奏しました!
練習時間が短かったですが、
生徒も周りに合わせて、
いい演奏をすることができました。
このような機会を与えてくださる猪苗代吹奏楽団、町の皆様に感謝しています。



音楽 咲楽の里さんにて慰問演奏



遅くなりましたが、8月4日木曜日14時から
特別養護老人ホーム咲楽の里さんにて、
慰問演奏をさせていただきました。

曲目は
暴れん坊将軍
日本愛唱歌アルバム
上を向いて歩こう
歓喜の歌
演歌メドレー
水戸黄門

でした。
利用者様や、スタッフの方々、本校校長先生、荒井先生が聴きに来て下さり、
あたたかい手拍子や拍手を送っていただけました。
また、一緒に歌ってくださる方もいらっしゃって、
吹いていてとてもうれしかったです。
元気をお届けする目的でしたが、
逆に元気をもらいました。

生徒も様々な行事を通して、成長しています。